• トップ
  • ニュース一覧
  • 創設60周年!ブンデスリーガの歴代アフリカ選抜「デビュー戦からハットトリックと別格の輝きを」

創設60周年!ブンデスリーガの歴代アフリカ選抜「デビュー戦からハットトリックと別格の輝きを」

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2024年02月25日

オコチャを支える「アフリカ版・長谷部」

ブンデスリーガで通算144試合出場・98得点の元ガボン代表FWオーバメヤン。(C)Getty Images

画像を見る

 創設60周年を迎えたブンデスリーガに不可欠なのは今も昔も外国人スターだ。古くはアラン・シモンセン(元デンマーク代表)やケビン・キーガン(元イングランド代表)、グローバル化が進んだ21世紀以降は優秀な人材の到来が目立ち、フランク・リベリやアリエン・ロッベン、ロベルト・レバンドフスキがファンを魅了し。今回はそんな外国人スターの功績に敬意を表し、オリジナルの「アフリカ選抜」を作成。夢の11人を選んでみた。

―――◆―――◆―――

 ケビン=プリンス・ボアテング(元ヘルタ・ベルリンなど)やジョエル・マティプ(現リバプール)らドイツ生まれながらアフリカ代表歴を持つタレントは基本的に選考外。ただし、選択肢がないGKはデュッセルドルフ出身のアムシフに登場願った。

 最終ラインは4枚。バイエルンでCLも制したクフォーにDFリーダーの重責を託し、意思疎通が完璧なはずの“コートジボワール・トリオ”ドゥメル、ボカ、エンディカを並べた。

【アジア杯PHOTO】HappyBirthday 板倉滉!練習後には久保、菅原からサプライズケーキも!
 中盤の王様はオコチャ。ペナルティーエリア内でオリバー・カーンを含む守備者をきりきり舞いにしたうえで突き刺した一撃は、いまなおリーグ史上最高のゴールとの呼び声もある。この10番を後方支援するのは強烈ミドルが売りだったオリセーと、ドイツで15年近く活躍したティアムだ。ヴォルフスブルクやバイエルンでいぶし銀の輝きを放った後者は「アフリカ版・長谷部」と言ってもおかしくない、

 前線の3人は南米選抜にもまったく引けを取らないはずだ。イエボアは92-93シーズンから2年連続で得点王に輝き、オーバメヤンはハットトリックを決めたデビュー戦から別格の輝きを放った。FWラスト1枠は元ホッフェンハイムのデンバ・バあたりも捨てがたいが、精巣がんを克服した不屈のアレを選んでいる。
 
【関連記事】
創設60周年!ブンデスリーガの南米ベストイレブン「超絶技巧を駆使した魅惑の天才」
ドイツサッカー通が選出!60周年のブンデスリーガ歴代最強イレブン「マテウスを外すわけにはいかない」
ドイツサッカー通が選出!60周年のブンデスリーガ歴代最強イレブン「G・ミュラーの比類ないゴールセンスは現代でも十分通用する」
「エンドウなら素晴らしい補強だった」混迷バイエルンは遠藤航を獲得すべきだった!ドイツ人記者が苦言。新戦力の英代表DFを酷評「落ちぶれた選手」
なぜブンデスでサムライ戦士が成功できるのか。長谷部誠が見解「日本人に合っている」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ