• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本、中国、スペインでは許されない」アーセナル指揮官、審判への怒りが大爆発!「恥ずかしい。世界最高のリーグには程遠い」

「日本、中国、スペインでは許されない」アーセナル指揮官、審判への怒りが大爆発!「恥ずかしい。世界最高のリーグには程遠い」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年11月05日

「単純な話だ。ゴールではない」

審判の能力を槍玉に挙げたアルテタ監督。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間11月4日に開催されたプレミアリーグ第11節で、冨安健洋が所属するアーセナルは、ニューカッスルと敵地で対戦。0-1で敗れ、ついにリーグ戦初黒星を喫した。この一戦で、議論を呼んでいるのが64分の失点シーンだ。

 ゴールラインぎりぎりでボールを拾ったジョー・ウィロックのクロスに対し、GKダビド・ラジャが必死に手を伸ばすが、届かず。ファーに流れたところで、DFガブリエウ・マガリャンイスとジョエリントンが競った後、アンソニー・ゴードンに押し込まれた。

 ただ、ウィロックのプレーがラインを割っていなかったか、ガブリエウに対するジョエリントンのファウルはなかったか、ゴードンの位置がオフサイドではなかったか、同時に3つの事象がVARのチェック対象に。長い時間をかけて検証が行なわれたうえで、スコアボードに1が刻まれた。
【動画】異例のトリプルチェック!事象が複雑に入り組んだゴールシーン
 それでもミケル・アルテタ監督は、ノーゴールを確信しているようで、審判団を痛烈に非難。英紙『Evening Standard』によれば、試合後の会見でこうぶちまけた。

「結果について話す必要があるのは、一体全体どうしたらゴールが成立するのか話す必要があるからだ。信じられない。クラブを擁護し、助けを求めなければならない。多くの理由から、これはゴールではない。あまりに大きな問題がある。我々はこのレベルで戦うために多くの努力をしてきた。私たちが目にしたものは、全くもって恥ずべきものだ」

 スペイン人指揮官はさらに、「恥ずかしく思う。私はこの国に20年以上いるが、世界最高のリーグと言われるレベルには到底及ばない」と糾弾。母国や日本と比較し、審判の能力を槍玉に挙げた。

「単純な話だ。ゴールではない。日本、中国、スペインのフットボール界では許されない出来事だが、(ここでは)そういうことが起こるんだ」

 怒りはどうにも収まりそうにない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
【関連記事】
ボールアウト?ファウル?オフサイド? アーセナル守護神が“オールクリア”に不満露わ「僕には見えた」「勝点を失う羽目に」
「力強い守備を見せた」プレミア初黒星のアーセナル、地元メディアは先発の冨安健洋に及第点の評価!一方で物足りなさも…
「バルサの悪夢」「桁違いだ」古巣戦で躍動の久保建英、バルセロナ寄りメディアも脱帽!「彼からボールを奪うのに非常に苦労した」
「緩急がすごい」「メッシ」キレキレの久保建英、バルサの逸材ガビを翻弄した独走ドリブルに驚嘆の声!「一瞬で抜き去った」
「ヤングが破滅をもたらした」「危険人物のミトマを...」三笘薫が誘発したOG献上の元英代表DFに現地辛辣!「どうして彼が出場しているのか?」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ