• トップ
  • ニュース一覧
  • スタジアム周辺ではファンからブーイングも…不振が続くチェルシーの現状に英国人記者が苦言「チームではなく、個人の集まりのようだ」【現地発】

スタジアム周辺ではファンからブーイングも…不振が続くチェルシーの現状に英国人記者が苦言「チームではなく、個人の集まりのようだ」【現地発】

カテゴリ:メガクラブ

スティーブ・マッケンジー

2023年10月29日

ブレントフォードに0-2で敗戦

不調から抜け出せないチェルシー。(C)Getty Images

画像を見る

 10月28日、ロンドンのスタンフォード・ブリッジで行なわれたプレミアリーグ第10節のチェルシー対ブレントフォードを取材した。

 チェルシーは格下であるブレントフォード相手に直近の3試合で勝ちがない。これはここ数年、このチ―ムがいかに厳しい状況に置かれているかを物語っている。

 今季も、ここまで10位と低迷。ただ、公式戦ここ4試合負けなしと調子は上向きで、難しい状況からどう変わったのか見るのは興味深い。

 ブレントフォード戦の前日会見で、今季からチェルシーを率いるマウリシオ・ポチェティーノ監督の話を聞いていると、かなりリラックスしている様子でチームの好調さが見て取れた。
【動画】チェルシー対ブレントフォードのハイライト
 しかし残念ながら、これまでとあまり変わっていないようだった。再三のチャンスを決め切れずにいると、58分にイーサン・ピノックに先制点を許す。さらに後半アディショナルタイムにも、カウンターからブライアン・ムベウモにネットを揺らされて0-2で敗れた。

 ブレントフォードが勝って当然の内容で、どちらのチームが巨額の投資を受けたのか認識するのは難しかった。私には、チェルシーはまだチームではなく、個人の集まりのように見える。新加入選手が多いので、チーム作りには時間がかかるだろう。

 これまで数多くのクラブで好成績を残してきたポチェティーノ監督であれば、成功するチームに仕立て上げるのは可能だと思うが、それがいつになるかはまったくわからない。前節のアーセナル戦(2-2)の引き分けは正しい方向への一歩だったが、今回のブレントフォード戦の敗北で、またしても後退してしまった。

 試合終了時、スタンフォード・ブリッジ周辺ではファンからブーイングが起こっていた。チェルシーがヨーロッパのコンペティションに戻るのはまだ先になりそうだ。

文●スティーブ・マッケンジー(サッカーダイジェスト・ヨーロッパ)

著者プロフィール
スティーブ・マッケンジー/1968年6月7日、ロンドン生まれ。ウェストハムとサウサンプトンのユースでプレー経験がある。とりわけウェストハムへの思い入れが強く、ユース時代からのサポーター。スコットランド代表のファンでもある。大学時代はサッカーの奨学生として米国で学び、1989年のNCAA(全米大学体育協会)主催の大会で優勝した。現在はエディターとして幅広く活動。05年には『サッカーダイジェスト』の英語版を英国で出版した。

「最後に笑ったのはリバプールだ」遠藤航で正解だった!地元紙が“カイセド強奪”のチェルシーに痛烈皮肉「夢の移籍はすでに悪夢」

「ほんとに意味わからん」三笘薫の“神トラップ”に海外ファンも驚き! 走りながら右足でピタッ!「Mitrap」「ベルカンプを思い出す」

【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
 
【関連記事】
「最後に笑ったのはリバプールだ」遠藤航で正解だった!地元紙が“カイセド強奪”のチェルシーに痛烈皮肉「夢の移籍はすでに悪夢」
「ほんとに意味わからん」三笘薫の“神トラップ”に海外ファンも驚き! 走りながら右足でピタッ!「Mitrap」「ベルカンプを思い出す」
「歴史的な夜に圧巻の活躍」52年前は欧州王者と英4部。名門アヤックス撃破に貢献した三笘薫をブライトン番記者が激賞!「スタジアムが大いに沸いた」プレーとは?【現地発】
「調子がいいというより、レベルが上がっている」「貫禄さえ感じる」キレキレの久保建英に中村俊輔も感銘!“飛躍の理由”は?
「マンUとチェルシーならキャリアアップにならない」7~8のメガクラブが熱視線の三笘薫、最適な新天地は? 地元メディアが見解「完璧に機能する」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ