• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1】開幕直前チェック 横浜編|“アデミウソン・ロス”に陥るチームを齋藤学が救えるか?

【J1】開幕直前チェック 横浜編|“アデミウソン・ロス”に陥るチームを齋藤学が救えるか?

カテゴリ:Jリーグ

藤井雅彦

2016年02月24日

クラブは新外国籍選手の補強を明言。

横浜の2016年シーズン基本布陣。昨季チーム得点王のアデミウソンが抜けた穴は大きいだけに、齋藤の奮起が期待される。

画像を見る

【プレシーズンを通じての収穫と課題は?】
 
 積年の課題である得点力不足は、いまだ解決の目処が立っていない。始動から10日目に行なわれた青山学院大との練習試合では、ルーキー和田のハットトリックを含む9得点を記録したものの、その後のJクラブ相手での練習試合では沈黙が続く。
 
 沖縄キャンプでは大宮相手に1得点(富樫)したが、翌日の東京V戦では無得点。チーム作りが進んだはずの宮崎キャンプでは福岡、山口、広島の全3試合でノーゴールに終わり、開幕1週間前に行なわれた湘南との練習試合(非公開)でようやく伊藤が1得点したという。
 
 沖縄キャンプ中にはラフィーニャが右膝前十字靭帯損傷の大怪我を負い、今季中の復帰が難しくなった。現状では昨季のチームトップスコアラー・アデミウソンが退団した穴を埋め切れていない。
 
 あえてポジティブな材料を挙げるとすれば、ラフィーニャを除いて主力選手に怪我人がいないことだ。昨季は開幕前に中村、ラフィーニャ、伊藤といった攻撃陣の主力候補にアクシデントが相次ぎ、開幕まで一度もベストメンバーを組めなかった。
 
 その反省を踏まえ、モンバエルツ監督は選手のコンディションに細心の注意を払ってトレーニングを進めてきた。その結果、「フィジカル的には良い準備ができた」(モンバエルツ監督)。主力組の顔ぶれは大きく変わっておらず、戦術理解度にも不安はない。あとは、いかにしてゴールを奪うか。課題と興味はその一点に尽きる。
 
【関連記事】
【韓国メディアの視点】タレント不足のU-23韓国代表。オーバーエイジ候補には、ソン・フンミンやパク・チュホの名も
【J1】開幕直前チェック 大宮編|パスサッカーはおおむね機能。強豪との序盤戦が試金石に
【ACL】全北現代 2-1 FC東京|阿部の追撃弾も及ばず…。ここ一番の決定力でKリーグ王者に屈す
【ACL】広島 1-2 山東魯能|浅野は不発。Jリーグ王者が、逆転負けで初戦を落とす
【横浜】中村俊輔が自らに課す『10G・10A』。ノルマへの“最適解”はいまだ見つからず?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト J名鑑の決定版!
    2月7日発売
    2025 J1&J2&J3 選手名鑑
    60クラブを完全収録!
    データ満載のNo.1名鑑
    ハンディ版も同時発売!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト スペシャル企画!
    3月6日発売
    世界を驚愕・熱狂させた
    プロビンス・レジェンド名鑑
    ギグス、モドリッチ、ネドベド…
    華麗なる中小国の英雄たち
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ