• トップ
  • ニュース一覧
  • 「衝撃的なタックルだ」リバプールMFの“踏みつけ”、一発レッド判定に英解説者の意見が真っ二つ!「スローだと酷く見えるだけ。試合を台無しにした」

「衝撃的なタックルだ」リバプールMFの“踏みつけ”、一発レッド判定に英解説者の意見が真っ二つ!「スローだと酷く見えるだけ。試合を台無しにした」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年10月01日

トッテナムに1-2で敗れる

レッドカードを受け、憮然とした表情を浮かべるジョーンズ(右)。(C)Getty images

画像を見る

 現地9月30日に開催されたプレミアリーグの第7節で、遠藤航が所属するリバプールはトッテナムと敵地で対戦。試合終了間際に献上したオウンゴールで1-2と敗れた。

 あまりに痛恨だったのが、2枚のレッドカードだ。26分にMFカーティス・ジョーズが危険なタックルで一発退場。後半には、途中出場のディオゴ・ジョッタが68分、69分と立て続けにイエローカードを受けて、9人となってしまった。

 とりわけ物議を醸しているのが、前者のそれだ。相手MFイブ・ビスマの足首あたりを踏みつけるような形になってしまい、当初はイエローだったが、VAR介入→オンフィールドレビューでレッドに修正された。

【動画】一発レッドは妥当?物議を醸しているリバプールMFのタックル
 英メディア『talkSPORT』によれば、元イングランド代表のガリー・ネビル氏は、英衛星放送『Sky Sports』の解説中に、「いやいやいや。(意図的に)誰かを傷つけようといるときは分かる。私もしたからね。彼はそうしようとしていたわけではない」とジョーンズを擁護。こう主張した。

「彼ら(審判団)はスローモーションを見ていて、それだと酷く見えるが、彼の足がボールから滑り落ちただけだ。これはレッドカードではない。試合を台無しにする」

 しかし、『talkSPORT』のコメンテーターでトッテナムOBのジェイミー・オハラ氏は、「これは衝撃的なタックルだ。足を痛めるようなタックルだ」と全く異なる見方をしている。

 結果的に試合の行方を左右する大きなジャッジとなった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「最高の、最高のパス」「スペースがなかったのに」遠藤航の“高難度アシスト”をクロップ監督が改めて絶賛!「過去に我々はミスしてきた」

「エンドウに29億円は無意味」「クロップのタレント見極めは不愉快」遠藤獲得を非難する投稿にリバプールDFの兄が“いいね”で波紋。現地メディア「同僚と監督を批判。理想的ではない」

「活躍がエグい」内田篤人が称賛したサムライ戦士は?「日本人で括らなくても凄い」「数字以上のインパクト」
【関連記事】
「エンドウに29億円は無意味」「クロップのタレント見極めは不愉快」遠藤獲得を非難する投稿にリバプールDFの兄が“いいね”で波紋。現地メディア「同僚と監督を批判。理想的ではない」
「2回も叩いてきた」なぜ今季5点目の久保建英は対峙したビルバオDFに激怒したのか。挑発に乗った行動を謝罪「間違いだった」
「最高の、最高のパス」「スペースがなかったのに」遠藤航の“高難度アシスト”をクロップ監督が改めて絶賛!「過去に我々はミスしてきた」
「パスが78なんて無礼だ」「冗談だろ?」注目が増す三笘薫、ゲーム能力値の“過小評価”が物議!「ドリブル88 ...敬意を持ってくれ」
「行っちゃうでしょ」内田篤人が噂される久保建英のマドリー復帰に持論!「野球は大谷選手がすごい。レアルなら...」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ