• トップ
  • ニュース一覧
  • 【プレミア現地コラム】ヴァーディーや岡崎だけじゃない!レスター躍進を下支えする巨漢CBフート

【プレミア現地コラム】ヴァーディーや岡崎だけじゃない!レスター躍進を下支えする巨漢CBフート

カテゴリ:ワールド

山中忍

2016年02月09日

現地紙の見出しに躍り出た長身CB。

持ち前のリーダーシップでレスター守備陣を統率するフート。経験豊富なCBが首位を快走するチームを最後尾から支える。 (C) Getty Images

画像を見る

「CATCH US…IF YOU CAN(捕まえられるなら捕まえてみろ)」。
 
 首位レスターがマンチェスター・シティに快勝(○ 3-1)して、いよいよ優勝候補筆頭に躍り出た25節の翌日、2月7日付けの英紙『サンデー・タイムズ』のスポーツ枠の1面には、勇ましい見出しと共に、飛行機のように両腕を広げたポーズで得点を祝う勝利の立役者の姿が掲載されていた。
 
 その立役者に選ばれたのは、同紙でもマン・オブ・ザ・マッチに選ばれたリャド・マハレズではなく、CBのロベルト・フートだ。この人選はセットプレーからの2得点が理由だろうが、最下位だった1年前からの奇跡的な飛躍の立役者としても相応しいものである。
 
 フートは失点に歯止めを掛ける新戦力として昨冬にストークからレンタルで加入。移籍翌週から不動のスタメンとして地位を確立し、結果として、レスターはラスト10試合で5試合無失点の計22ポイント獲得に成功。チームの降格回避に大きく貢献したのだ。
 
 完全移籍を果たした今シーズンも安定したディフェンスを披露しており、とくに得意のカウンターを締め括るジェイミー・ヴァーディーが得点から遠ざかった17節からの6試合では、うち4試合を無失点で乗りきるなど、フートを中心とした守備陣の奮闘が今シーズンの躍進の下支えとなっている。
 
 
【関連記事】
【プレミアリーグ】シティを撃破したレスターのラニエリ監督が「今シーズンは狂っている」と本音を吐露。敵将やバルサのピケまでもが躍進チームを賞賛
レスターがシティとのプレミア天王山を制す! 5試合連続先発の岡崎も首位堅持に貢献!
【タマジュンの欧州視察】プレミア天王山で解明された“慎司られない”現象の秘密
【プレミアリーグ|冬のマーケット総まとめ】発展著しいストークが再び大金投下。一方でビッグクラブは「静か」だった
【ビッグクラブの回顧録】“あの時”のユナイテッドを振り返る vol.8~1997-98シーズン ~

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ