• トップ
  • ニュース一覧
  • 「今までに経験したことがない感覚」澤穂希と岩渕真奈がサッカーの楽しさ伝える。子どもたちは笑顔「私たちにしかできないことがある」

「今までに経験したことがない感覚」澤穂希と岩渕真奈がサッカーの楽しさ伝える。子どもたちは笑顔「私たちにしかできないことがある」

カテゴリ:女子サッカー

西森彰

2023年09月11日

告知や募集の方法などで工夫

澤氏(左)と岩渕氏(中)がイベントに参加。サッカー初心者の子どもたちと楽しい時間を過ごした。写真:西森彰

画像を見る

 9月8日に現役引退の記者会見を開いた岩渕真奈氏が、翌9日、JFA夢フィールドで開催された「JFA Magical Field Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル “First Touch Premium” in 千葉」に、なでしこジャパンの先輩、澤穂希氏とともに参加した。

 このイベントの趣旨は「初めてサッカーボールに触れる子」へのアプローチ。午前、午後の2部に分かれて、小学校1~3年生を中心にしたサッカー初心者の子どもと、その保護者101組202名を対象にして、実施された。

 人数を集めるだけなら「なでしこジャパンの澤穂希選手、岩渕真奈選手と一緒にサッカーできます」とサッカー協会のホームページに載せるだけでいいのだが、それではサッカー未経験の子が縮こまってしまい「サッカーはつまらない」というマイナスイメージを持たれてしまう。そのため、告知や募集の方法などを工夫しながら、初心者を集めている。

 そのため、澤氏、岩渕氏の登場に目を輝かせているのは、どちらかと言えば保護者のほうで、子どもたちの目からは「世界の女子サッカーの景色を変えたレジェンド」も「一緒にサッカーをするお姉さん」だ。ネームバリュー抜きで、サッカーの楽しさを伝えなければいけない。そこがゲストの腕の見せ所だ。

 自らも母であり、このイベントに何度も参加している澤氏は、各メニューでの盛り上げ方も熟知している。その姿を見ながら、初参加の岩渕氏も、子どもたちとの距離感を少しずつ縮めていく。
 
 終盤の鬼ごっこでは、ドリブルで逃走するルールを、全力で追ってくる子どもたちのレベルに合わせて、ボールを離して逃げるというアレンジを加えて、子どもたちに全力でやる楽しさを教えていた。

 澤氏、岩渕氏のこうした努力もあって、参加した子どもたちは皆、一様に笑顔で会場を後にしていた。

 引退後の初仕事を終えた岩渕氏は「(参加した子どもたちに)最後に『ありがとうね』っていう話をした時に『サッカー、やります!』と言ってくれる女の子がいて、今までに経験したことがない感覚になった。好きなことを見つけて楽しんで、それがサッカーで、今後、またどこかで出会う機会があれば嬉しいですけれども、何でもいいので自分らしく、何かしらにチャレンジしてもらえたら」と感想を語った。

【PHOTO】岩渕真奈が涙と笑顔の引退会見で、現役生活に別れ告げる。澤穂希がサプライズ登場も!
【関連記事】
「サッカー以外の能力も持ってるのか!」岩渕真奈、澤穂希の大予言に驚き!サプライズ裏話も「自分だけ台本が薄いな(笑)」
岩渕真奈の引退会見に澤穂希がサプライズ登場!なでしこ後輩にエール「また輝き続けるのを私自身も楽しみにしています」
「W杯優勝はとっても幸せだったけど…」30歳で引退、岩渕真奈が最も印象に残っている瞬間は?悔しかったのはリオ五輪予選と…
「人気の波をものすごく感じた」岩渕真奈が引退会見で女子サッカーの未来を語る。バスケに刺激「心にグッとくるものが重要」
なぜ30歳でピッチを離れるのか。岩渕真奈が涙の引退会見「ベストなタイミング。後悔はない」「W杯に行けたとしても…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ