• トップ
  • ニュース一覧
  • 「どっちが良い悪いと言うつもりはないけど…」冨安健洋が挙げたアーセナルと日本代表での明確な違いは?「違いはたくさんあるよ!」

「どっちが良い悪いと言うつもりはないけど…」冨安健洋が挙げたアーセナルと日本代表での明確な違いは?「違いはたくさんあるよ!」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年09月03日

「説明が難しいけど、違うんだ!」

陽気なチームメイトに囲まれる冨安(右から2人目)。(C)Getty Images

画像を見る

 冨安健洋が日本代表とアーセナルでの違いを語った。

 アーセナル加入3年目を迎えた24歳の日本代表DFは、クラブ公式のインタビューに対応。母国との比較を求められた際には、「違いはたくさんあるよ!」と笑みを浮かべ、こう答えた。
【動画】「誤審」「馬鹿げている」と批判殺到!冨安がイエローカードを受けた2つのシーン
「説明が難しいけど、違うんだ!どっちが良いとか悪いとか言うつもりはないけど、アーセナルと日本、それぞれのロッカーにいたら、全然違うって分かると思うよ!例を挙げると、日本代表の試合前のロッカーは静かだ。音楽も何も流れていない。

 何人かの選手はイヤホンで聴いているかもしれないけど、スピーカーからは何も流れていない。個人の準備と集中のためだ。自分自身と、自分のやるべきことに集中する。それがチームの力になる。その瞬間は個々の準備と、みんなに空間を与えることが大事なんだ。そこがプレミアリーグと日本の大きな違いだと思う」

 試合前の過ごし方には、性格が色濃く出るようだ。日本人選手には、言わば“職人気質”のタイプが多いのかもしれない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「脅威の左足」「サムライが解き放たれた」セリエA初ゴールの鎌田大地、伊メディアから高採点&賛辞相次ぐ!「ハイレベルな選手に相応しいパフォーマンス」

「南野選ばれてないの謎」9月シリーズに臨む森保Jメンバーにファンの反応は?「毎熊が楽しみ」「久保くん大丈夫なんかな?」

日本代表で最もシュートが上手いのは? 松井大輔の問いに守護神シュミットが回答!「本当にすげぇの来る。絶対取れないじゃん…」
【関連記事】
「欧州の選手とは明らかに違いを感じる」10代から海外生活の冨安健洋が適応を語る!「ベルギー時代にすでに慣れていた」
ラツィオ加入の鎌田大地、移籍時には冨安健洋からアドバイス「イタリアに来る前に話をした」
「W杯の恐怖・アサノ」圧巻2ゴールの浅野拓磨を現地紙が称賛。来たる代表戦へ警戒も「ドイツが恐れる存在」
圧巻ハットを達成した怪物の交代時に、三笘薫だけが取った行動とは? 仲間を称える姿にエースとしての“気概”が感じられた【現地発】
「この日本人は間違いなく変わった!」完全復活?絶好調の南野拓実を現地激賞!「ボールに触る度に大きなインパクト」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ