• トップ
  • ニュース一覧
  • 「トミヤスが気の毒」「時間稼ぎしていたとは...」退場の冨安健洋、“遅延行為イエロー”にリバプールOBが同情!アルテタ監督は「ストップウォッチを持たなければ」

「トミヤスが気の毒」「時間稼ぎしていたとは...」退場の冨安健洋、“遅延行為イエロー”にリバプールOBが同情!アルテタ監督は「ストップウォッチを持たなければ」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年08月22日

「彼は走ってボールを取りにいっていた」

スローインが遅れてイエローカードを受けた冨安。(C)Getty Images

画像を見る

 8月21日に行われたプレミアリーグ第2節のクリスタル・パレス戦で、冨安は60分にスローイン時の時間稼ぎでイエローカードを出されると、7分後に2枚目のカードを出されて退場となった。

 ジョーダン・アユーを倒したファウルに対する2枚目のカードも判定が物議を醸したが、1枚目の時間稼ぎについても疑問の声は上がっている。冨安の前にカイ・ハバーツも長くボールを持っていた。

 英公共放送『BBC』は、冨安にボールが渡されるまでに約15秒かかっており、冨安自身は味方を探してから8秒でボールを投げ入れたと報じている。

 今季から時間稼ぎに対するカードの基準は厳しくなっているが、アーセナルのミケル・アルテタ監督は「どれくらいの長さだったか、正確には分からない」と話している。

「ストップウォッチを持ってプレーしなければいけないのかもしれないね。いいさ、試合には勝った。うれしいよ。新しいルールはある。それの伝え方が非常に異なっている。だが、適応するよ」

【動画】英識者も痛烈批判!冨安も抗議した痛恨退場シーン
 元イングランド代表のジェイミー・キャラガーは、「トミヤスを気の毒に思う」と同情した。

「彼が時間稼ぎをしていたとは思わない。彼は走ってボールを取りにいっていた」

 いずれにしても、冨安にとっては手痛い退場処分だ。試合は1-0でチームが逃げ切り勝利を収めたが、自身は次節で出場停止となる。ユリエン・ティンベルの負傷離脱で先発出場の機会を手にしたところだけに、アピールを続けたかったが…。復帰後の活躍を願うばかりだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】リバプールOBも冨安に同情した1枚目のイエロー&物議を醸す2度目の警告

「8秒間ボールを保持しただけ」退場に繋がる冨安健洋の“遅延行為”警告に宿敵OBも唖然!「イエローは厳しい」

「本当に厳しい」本人も抗議した冨安健洋の退場、元アーセナルFWが判定に苦言!「全く何もしていない」
【関連記事】
「トミヤスのイエローは絶対に失態だ!」冨安健洋の退場判定を元チェルシーDFが痛烈批判!「触れさえしてない」「常識があるなら、取り消すべき」
「8秒間ボールを保持しただけ」退場に繋がる冨安健洋の“遅延行為”警告に宿敵OBも唖然!「イエローは厳しい」
「大きな影響を与える」冨安健洋の“遅延行為”にマンUのレジェンドOBが見解。プレミア全体の意識に作用すると推測
「本当に厳しい」本人も抗議した冨安健洋の退場、元アーセナルFWが判定に苦言!「全く何もしていない」
「私にとっては非常に明白」アーセナル指揮官アルテタが冨安健洋の退場に言及

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ