• トップ
  • ニュース一覧
  • 【U-23日本代表】五輪最終予選への対外試合で見えた好材料。“ロングボール”が効果を発揮!

【U-23日本代表】五輪最終予選への対外試合で見えた好材料。“ロングボール”が効果を発揮!

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2016年01月09日

ベトナム戦では期待を抱かせる2ゴールを奪う。

最終予選前の2試合で手応えを掴んだU-23日本代表。手倉森監督も自信を深めたようだ。(C) J.LEAGUE PHOTOS

画像を見る

 リオデジャネイロ五輪アジア最終予選に向けてカタール・ドーハで合宿中のU-23日本代表は、決戦直前にふたつの対外試合を行ない、2連勝を収めた。
 
 ともに情報漏れを防ぐため非公開で実施したなか、6日のU-23シリア代表戦には2-1、7日のU-23ベトナム代表戦には2-0で勝利。シリア戦はMF南野拓実が貫禄の2発を決め、ベトナム戦ではMF豊川雄太、FWオナイウ阿道がネットを揺らした。特にベトナム戦のゴールはいずれも狙いとしていた縦に速い仕掛けから奪ったもので、本番へ期待を抱かせた。
 
 また、シリア戦では他国との試合で8戦ぶりとなる失点を喫したが、修正を求めたベトナム戦では先発10人を入れ替えながら相手をシャットアウトした点も収穫だろう。
 
 それでも、手倉森誠監督は「前回(ベトナムとは昨年3月のリオ五輪アジア1次予選・第2戦で対戦)は90分で2-0。今回は45分で2-0なので、ハーフタイムに『レベルが上がっている』と褒めた。そうしたら後半はゼロ。『なにも変わってないぞ』と言う羽目になった」と振り返る。
 
 ベトナム戦は後半、相手のシュートが2度、ポストを叩く場面もあり「肝を冷やされた。とどめを刺しにいくよう是正したい」(手倉森監督)と表情を緩めなかった。そして13日に迫ったグループリーグ初戦・北朝鮮に向けて「勝って『よっしゃ』ではなく、より気を引き締めて臨まないといけない。そう思わされた2試合」と語った。
 
【関連記事】
【U-23日本代表】遅れてきた“ラッキーボーイ”。豊川雄太がチームに勢いをもたらす
【U-23日本代表】シリア戦で2ゴール! 南野拓実にかけられる“得点力不足解消”への期待
【U-22日本代表】リオ五輪最終予選に臨む23人がついに決定! 未発表だった“残り2枠”を射止めたのは豊川と三竿
【セルジオ越後の天国と地獄】U-22日本代表は、一度もベストメンバーを組めないまま五輪予選に挑む。手倉森監督が気の毒だよ
【U-22日本代表】ウズベキスタン戦もスコアレス… 五輪最終予選へ攻撃陣の模索は続く。

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ