• トップ
  • ニュース一覧
  • 「久しぶりに良い試合だった。素晴らしいゲーム」城彰二が4-1快勝の森保ジャパンを激賞!“FW目線”で称えた古橋亨梧の動きとは?

「久しぶりに良い試合だった。素晴らしいゲーム」城彰二が4-1快勝の森保ジャパンを激賞!“FW目線”で称えた古橋亨梧の動きとは?

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年06月21日

「駆け引きをして、パスコースを作る」

城氏が三笘のゴール直前に古橋が見せた動きに注目した。写真:梅月智史

画像を見る

 元日本代表FWの城彰二氏が、自身のYouTubeチャンネルに最新コンテンツを投稿。森保ジャパンが4-1で勝利したペルー戦について語った。

 日本が決めた4得点を、城氏が振り返る。まずは、22分に伊藤洋輝が左足で決めたミドル弾について「すごく良いシュートだった」と称賛。24歳レフティDFのプレーの変化を、こう分析した。

「少し前につけたり、斜めにボールを入れたり。今までは、どうしても左足で受けて、ゴールのほうに向いてバックパスが非常に多かったけれども、そこまでのプレッシャーが無いので、かなり前に向いていっているという印象があった」

 続いて、37分に追加点を決めた三笘の技術を「右足で外にボールを出した瞬間に、その足でそのままシュート。あのタイミングで打たれると、ディフェンダーは難しい対応になると思う」と見立てる。
 
 さらに、「どうしてもフォワード目線で見てしまう」と、その直前の古橋亨梧の動きにも注目。「駆け引きをして、中央に鎌田(大地)選手にパスコースを作る。そうなると、(相手の)サイドバックが少し古橋選手に寄ってしまって、三笘選手がフリーになった」と解説した。

 また、63分に伊東純也が三笘のアシストから決めた得点は「本当に良い攻撃」で「良い時間帯に取れたと思う。流れのなかで、すごく早い攻撃という部分で、質の高いゴールだった」と称える。75分の前田大然のゴールは相手のミスを認めつつ、「しっかりと決め切ったところは、すごく大きかった」と語る。

 最後に、ペルー戦を「久しぶりに良い試合だったと思う。素晴らしいゲームだった」と総括した。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】4点ゲットの森保ジャパンを称賛!城彰二がペルー戦を語る

【PHOTO】日本代表のペルー戦出場17選手&監督の採点・寸評。3人が「7.5点」の最高点、MOMは1ゴール・1アシストの7番

【PHOTO】パナソニックスタジアム吹田に駆けつけた日本代表サポーターを特集!

韓国代表はエルサルバドルを相手に痛恨ドロー! 土壇場で追いつかれたクリンスマン・コリアに母国メディアは落胆「全試合失点の悪循環だ…」
【関連記事】
「衝撃を受けた。彼は凄まじい」ペルーメディアの関係者が驚嘆した日本代表戦士は? 森保Jの選手層には脱帽「久保と堂安が途中から出て来るなんて」
「僕は批判されるんですよ。2人で対抗していきます」“大音量”で登場の久保建英が『頼もしい味方』と評した選手は?「友達1号ですね」
【日本4-1ペルー|採点&寸評】南米の難敵を圧倒して4発快勝!3人が「7.5点」の最高点、MOMは…
「日本とは大違いだ!」エルサルバドル戦で痛恨ドローの韓国代表を母国メディアが辛辣批評!「彼らは個人技に頼らない」
「なんたる強さだ!」難敵ペルーを4発撃破した日本代表の実力に対戦国メディアが脱帽!「見事にしてやられた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ