• トップ
  • ニュース一覧
  • 「カンテがいるとクロスを上げやすい」浦和モーベルグが1か月ぶりの復帰戦でアシスト!現在のコンディションは「試合に出るのが重要」

「カンテがいるとクロスを上げやすい」浦和モーベルグが1か月ぶりの復帰戦でアシスト!現在のコンディションは「試合に出るのが重要」

カテゴリ:Jリーグ

野口一郎(サッカーダイジェストWeb編集部)

2023年05月25日

「肉体的には特に問題なく、非常に良い状態」

久々の公式戦で高い攻撃力を披露したモーベルグ。写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[ルヴァン杯・第5節]浦和2-1川崎/5月24日/埼玉スタジアム2002

 浦和レッズは5月24日、ホームで行なわれたルヴァンカップのグループステージ第5節で川崎フロンターレと対戦。開始3分に瀬川祐輔にゴールを決められたが、51分にホセ・カンテの来日初得点で追いつくと、89分に相手のオウンゴールで勝ち越しに成功し、2-1で逆転勝ちした。

 ルヴァン杯での今季初勝利を飾った一戦で、ダヴィド・モーベルグは約1か月ぶりに公式戦に出場した。右サイドハーフで積極的なドリブルやクロスなどを披露。カンテの同点弾をアシストするなど、質の高いパフォーマンスで69分までプレーした。

 試合後に取材に応じたモーベルグは、カンテからアシストとなった良質なパスを感謝されたようだが、「ゴールはカンテのものだと思う」と得点者を称える。ゲームを通じてクロスが多かった点は、「(184センチの)カンテがピッチにいるとクロスを上げやすい」と振り返った。
 
 出場機会が無かった期間は本調子ではなかったと明かし、現状は「試合で良いプレーをするためには、試合に出るのが重要。何試合か続けて出られれば、ゲームコンディションは、さらに上がると思う。肉体的には特に問題なく、非常に良い状態」だという。

 舞台に立てなかったACLファイナルについては、「自分が十分に良い選手ならばACLにも出ていたはず。ACLを獲っているので、監督の判断は正しかったと思う」としつつ、出られなかった悔しさや難しさも認めた。

「でも、落ち込んでいても仕方ないので、ずっとトライしてきたが、トライの見返りが、今後あればと思う」と前を向く。背番号10の“完全復活”に注目だ。

取材・文●野口一郎(サッカーダイジェストWeb編集部)

【動画】浦和モーベルグが久しぶりの公式戦で躍動!川崎戦のハイライト

【PHOTO】チームの逆転勝利に湧いた浦和レッズサポーター!

【厳選ショット】ホセ・カンテの豪快な同点ゴール!浦和が鮮やかな逆転勝利!!|ルヴァンGS第5節 浦和2-1川崎
【関連記事】
「ダヴィドがカットインをした時は…」待望の来日初ゴール!浦和FWホセ・カンテが川崎戦の同点弾を振り返る「信じているので、蹴り込んだ」
「すげぇ面倒くさい。性格悪い」内田篤人が対峙して“嫌だった日本人FW”を明かす!「ねちねち、ねちねち…」
“怪物”エメルソンはなぜ欧州のビッグクラブに移籍しなかったのか。岡野雅行が仰天エピソードを告白「皆さんは知らないだろうけど」
浦和レッズひと筋の男、山田暢久が引退後に歩んだ紆余曲折。現在は熱き指導者として奮戦中「進路も一緒に考えないといけない」
日本代表、エルサルバドル&ペルー戦に挑むメンバー26人が発表!古橋&旗手が代表復帰。森下、川村、川﨑は初招集

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ