• トップ
  • ニュース一覧
  • 【インタビュー】ジェイミー・ヴァーディー――大記録への熱き想いと波乱万丈のキャリアを語る

【インタビュー】ジェイミー・ヴァーディー――大記録への熱き想いと波乱万丈のキャリアを語る

カテゴリ:ワールド

ジェームズ・シャープ

2015年11月27日

「ボールに触れればネットが揺れるような感覚だ」

ニューカッスルのDFを翻弄し、鋭いシュートでニアサイドを打ち抜いた10試合連続弾は、奇しくも記録保持者のファン・ニステルローイが達成したときと同じセント・ジェームズ・パークで生まれた。 (C) Getty Images

画像を見る

 11月21日のプレミアリーグ13節ニューカッスル戦で3-1と快勝し、単独首位に躍り出たレスター。
 
 メガクラブが鎬を削るプレミアリーグの上位戦線で、誰も予想しえなかった伏兵の快進撃をゴールラッシュで支えているのが、“時のひと”ジェイミー・ヴァーディーだ。
 
 波乱万丈のキャリアを歩んできた叩き上げが、ファン、自身のキャリア、そしてチームについて熱く語った。
 
――◆――◆――
 
――早速だけど、君はいままさに「時のひと」となっているね。ルート・ファン・ニステルローイの持つ記録の更新まで、あと1試合だ。このあと一歩という現状を、どう感じているのかな?(※11月21日のニューカッスル戦でプレミアリーグ記録に並ぶ10試合連続ゴールを決めた)
 
「光栄のひと言だ。開幕から本当に絶好調で、それを証明する数字だと思う。今後もこの状態をキープして、新記録を叩き出せたら最高だな。
 
 まあそうはいっても、何点取りたいとか目標があるわけじゃないし、ピッチの上の俺は単純にゴールを目指しているだけなんだ。昨シーズンより上の数字にたどり着きたいとは思っていたけど、もうすでに2倍を超えるゴール数(昨シーズンは5得点で現在は12得点)だよ。出来すぎと言ってもいい」
 
――フットボール界は君の話題で持ちきりだ。
 
「みんなが俺のことを話しているし、あのガリー・リネカーと比較されたりな(苦笑)。それだけでも、自分がいいコンディションなんだなって実感できるよ。
 
 でもこれで有頂天になってちゃダメだし、つづけることが肝心。一度そのレベルに達したからといって維持できなきゃ、そこで終わりだよ。重要なのは俺のゴールじゃなく、レスター・シティというクラブの勝利。チームが勝点を重ねて上位に食い込む、それこそが達成すべき目標だ」
 
――君のゴール前での勝負強さは素晴らしい。決定力の秘密はどこに?
 
「レスターでは対戦相手の守備戦術やディフェンダーの特徴がまとめられた映像を渡されるんだ。それをiPad上で見て、どうやって攻略すべきかを研究している。
 
 もちろん俺自身のプレーもよく見返すし、どこを改善すべきかをつねに考えているよ。練習中はイメージ通りのプレーができるまでとことんやりつづける。だって実際の試合で実践できなきゃ意味がないからね。納得がいくまでやる。あえて挙げるなら、それが秘密かな」
 
 
【関連記事】
レスターが3発完封勝利で単独首位に! 岡崎は泥臭くシーズン2点目をゲット――ニューカッスル 0-3 レスター
セミプロ時代は工場勤務や警察沙汰も。岡崎慎司の同僚ヴァーディーの「知られざる波乱万丈伝」
「パッとしない」「古い名前」 レスター新監督ラニエリをリネカーがバッサリ切り捨て
【プレミア現地コラム】リバプールは“フォース”と共にある。クロップ監督が手がける「新作」の完成が待ち遠しい
【現地発】本田は1月にウェストハムに移籍する――直感の根拠、そしてチームとの相性は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ