• トップ
  • ニュース一覧
  • 苦境の冨安健洋を巡ってセリエAの強豪2クラブが争奪戦と伊メディア報道!「35億円に近い額でなければ、アーセナルは手放さないだろう」

苦境の冨安健洋を巡ってセリエAの強豪2クラブが争奪戦と伊メディア報道!「35億円に近い額でなければ、アーセナルは手放さないだろう」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年03月08日

「イタリアに戻るのを好むだろう」

ボローニャ時代からイタリアで高い評価を受けていた冨安。(C)Getty Images

画像を見る

 実績があるだけに、出場機会が限られれば、復帰の可能性が取りざたされても不思議ではない。

 イタリア『CALCIOMERCATONEWS.com』は3月7日、ユベントスとローマがアーセナルの冨安健洋に関心を寄せていると報じた。イタリアの両クラブを率いる指揮官の名前を見出しに用い、「ジョゼ・モウリーニョとマッシミリアーノ・アッレーグリが勝負」と伝えている。

 昨シーズン前半戦でプレミアリーグを沸かせた冨安だが、ケガで後半戦を棒に振ると、今季はベン・ホワイトに右SBの定位置を奪われている。最終ラインのあらゆるポジションをこなせ、実際に左SBとしても起用されるなど、多才ぶりは評価されているが、現時点では右SBの控えという立場。最近ではパフォーマンスの低下も指摘されている。

 そのため、CALCIOMERCATONEWSは「ミケル・アルテタからしばしばベンチに座らされ、選手はもっと継続的にプレーできるように、シーズン後にロンドンを去るつもりのようだ」と報じている。

「(両クラブは)継続的に状況を監視している。(冨安本人は)イタリアに戻るのを好むだろう。特に欧州カップ戦に出るビッグクラブならなおさらだ。アーセナルと交渉を始めようとするには、欧州カップ戦出場が重要となる」
 
 ローマはセリエAで4位につけ、チャンピオンズ・リーグ出場権を争っている。一方、不正会計問題で15ポイントのペナルティーを科されたユベントスだが、処分への異議を申し立てており、状況は不透明。いずれにしても、現時点でヨーロッパリーグ出場ラインに7ポイント差だ。

 ユベントスはベテランのレオナルド・ボヌッチらの去就が不透明とも言われ、何よりも最終ラインの若返りを必要としている。一方、ローマはクリス・スモーリングの退団が騒がれている。

 もちろん、仮にアーセナルが冨安移籍の交渉に応じるとしても、安売りすることはないだろう。CALCIOMERCATONEWSは「アーセナルと交渉を始めようとするには、欧州カップ戦出場が重要となる」と報じた。

「彼らは約1800万ユーロ(約25億2000万円)で獲得した。放出には大金を求めるかもしれない」

 一方で、『blastingnews』は「2500万ユーロ(約35億円)に近い額でなければ、アーセナルは日本人選手を手放さないだろう」と伝えている。

 プレミアリーグ首位のチームで、冨安はタイトル獲得に集中しているだろう。だが、出場機会に恵まれなければ、夏の去就を巡る雑音は大きくなりそうだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】「明らかなペナルティだ」冨安へのPKなしは妥当?英国で物議を醸しているシーン

【動画】まさかの…現地メディアが酷評した冨安のクロス
【関連記事】
「本当にお粗末」痛恨HT交代の冨安健洋、英メディアがワースト評価で酷評「1対1でひどい。クオリティ不足」
「トミヤスにはショックを受けた。本当にひどい」冨安健洋の“不調”を英国記者が指摘「10点満点中3点だ」
「未知数だった選手が80億円なんてバカげている」三笘薫の価値急騰に英国メディアが驚嘆!今夏の移籍に注目「ビッグ6がサメのように…」
「完全に場違い。ひどかった」三笘薫にチンチンにされたイングランド人DFに地元メディアが怒り!「プレミアのレベルにない」
「どう考えても冨安を使うと思った」主将の吉田麻也も驚きだった!森保監督の大胆采配に“本音”「心の中では、まじかと…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 永久保存版!
    11月30日発売
    ヴィッセル神戸
    J1優勝記念増刊号
    盛り沢山の充実企画に
    特製ジャンボポスターも
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 福岡が初タイトルを奪取!!
    11月10日発売
    歓喜のルヴァンカップ初制覇
    アビスパ福岡
    記念インタビューなど永久保存版
    J2制覇の町田の特集も必見!!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト マンCを一大特集
    11月16日発売
    MANCHESTER CITY
    シティの野望
    進化を続ける最強軍団
    その可能性とビジンに迫る
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ