• トップ
  • ニュース一覧
  • 「30分間は堂々」CLナポリ戦で攻守に奮闘の鎌田大地、相手国メディアも賞賛!「彼の調子が落ちてからは試合でなくなった」

「30分間は堂々」CLナポリ戦で攻守に奮闘の鎌田大地、相手国メディアも賞賛!「彼の調子が落ちてからは試合でなくなった」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年02月23日

「中盤でファイトした」

苦しい展開となるなか、攻守両面で存在感を発揮した鎌田。(C)Getty Images

画像を見る

 ベスト8進出が厳しくなったホームでの試合で見せたパフォーマンスを、対戦国のメディアはどう評価したのか。フランクフルトの鎌田大地は、一定のインパクトを残したと言えるだろうか。

 フランクフルトは2月21日、チャンピオンズ・リーグのラウンドオブ16第1レグで、ナポリにホームで0-2と敗れた。前後半に1点ずつを許し、ランダル・コロ・ミュアニが一発退場で第2レグも出場停止に。準々決勝進出に黄信号が灯っている。

 フル出場した鎌田は、数的不利の中で2点を追っていた終盤の82分、ボックス内で決定機を迎えたが、シュートはGKアレックス・メレトの正面へ。惜しくもゴールには至らなかった。

 イタリア紙『Gazzetta dello Sport』は、鎌田に及第点の6点をつけ、「30分間は堂々としていた」と評している。

「ボールを散らし、奪い返して、ハイプレスのタイミングを統率した。彼の調子が落ちてからは、もう試合でなくなった。前半にあわやオウンゴールの場面もあった」
 
 また、『calciomercato.com』も6点で「ジブリル・ソウよりも今日はより守備的MFだった。ボールを奪い返そうと競いにいくところもあった」と評価している。

 一方、『EUROSPORT』は5.5点と及第点を下回る採点。「少しボールを奪い返そうとし、中盤でファイトした」と評価しつつ、辛口コメントも突きつけている。

「だが、“互角”だった20分を経て、フランク・アンギサとスタニスラフ・ロボトカがコントロールするようになっていった。半分はゴールという、唯一のチャンスを決めることもできなかった」

 エース不在で臨む敵地での第2レグ、鎌田は逆転突破につながるパフォーマンスを見せられるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】半分はゴールという、唯一のチャンス」を逃し、顔を手で覆って悔しさを露わにする鎌田

【動画】「うますぎやろ」「天才か」とファン驚愕!エリア外から右足ダイレクトで決めた鎌田の衝撃ゴラッソ
【関連記事】
「カマダとトラップが救っていた」完敗でも…対戦国イタリアのメディアはなぜ鎌田大地を高く評価したのか。「興味深い。ゴールを狙う唯一の選手」
なぜスペインでは日本人選手が成功しにくいのか。ドイツで活躍する鎌田大地の見解は?「日本人にとって何が一番難しいかって…」
「間違いなく彼が日本代表の中で一番素晴らしい」鎌田大地が賞賛したサムライ戦士は? 「すごく活躍している」三笘薫ではなく…
「1回もスタメンがない」鎌田大地が中村俊輔に打ち明けたまさかの“悩み”。「バルサ戦も出てるのに」「ドイツの監督って…」
「ダブルマークをつけ、試合から除外」三笘薫への相次ぐ“包囲網”をブライトン地元メディアが指摘!「そのおかげで…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ