• トップ
  • ニュース一覧
  • トッテナムの急所を一突き!レスターサポのド直球な煽りが爆速拡散!「誰だこのレジェンドは」「素晴らしい発想」

トッテナムの急所を一突き!レスターサポのド直球な煽りが爆速拡散!「誰だこのレジェンドは」「素晴らしい発想」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年02月14日

最後のタイトル獲得から間もなく丸15年

無冠の帝王と呼ばれて久しいケイン。今季のうちに汚名をそそげるか。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間2月11日に開催されたプレミアリーグ第23節で、トッテナムはレスターと敵地で対戦。14分に幸先良く先制しながら、その後に怒涛の反撃を食らい、終わってみれば1-4で完敗を喫した。

 屈辱の大量失点を喫したなか、この一戦では相手サポーターからも侮辱されていた。スタンドに詰めかけた、あるレスターファンは、トッテナムが近年タイトルから遠ざかっていることから、スマートフォンに映した空のキャビネットの写真を掲げ、煽りに煽っていたのだ。

 ジェイミー・ヴァーディーや岡崎慎司(現シント=トロイデン)らを擁し、レスターが奇跡のプレミアリーグ優勝を成し遂げたのが2016年。2021年にはFAカップも制している。

 対してトッテナムが最後に戴冠を果たしたのは2008年だ。それもリーグカップで、リーグ制覇となれば、1961年まで遡る。それゆえ、実に3度プレミアリーグ得点王に輝いているハリー・ケインでさえも、チームタイトルの獲得はいまだゼロ。本人たちが最も気にしているであろう“急所”を、鋭利な刃物で一突きされた格好だ。
【画像】ありそうでなかった?秀逸ないじりで時の人となったレスターサポーター
 この秀逸な煽りはSNSで爆発的に拡散されており、世界中から様々なコメントが集まっている。

「素晴らしい発想!」
「誰だこのレジェンドは」
「ルーブル美術館に飾ろう。フットボール遺産だ」
「なんて古典的な皮肉」
「アウディカップ(プレシーズンマッチ)で優勝したのに」
「レスターはスパーズより、よほど多くのトロフィーを持っているんだろうな」
「これだけの観客の中で携帯電話を高く掲げているファンをどうやって見つけたんだ」

 最後のトロフィーリストから間もなく丸15年が経つ。トッテナムは今シーズンのうちに屈辱の空白期間に終止符を打てるか。現実的にタイトル獲得の可能性のある大会は、3月1日に5回戦を戦うFAカップ、そして14日から決勝トーナメントが始まるチャンピオンズリーグだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】ワールドクラスの美女サポーターずらり! スタジアムを華やかに彩る麗しきファン厳選ショット!

【PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地観戦する選手たちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
【関連記事】
「あいつは意外と面白い、変わってる」鎌田大地が明かす久保建英の素顔「今の代表は上下関係がなくて…」
チームレベルが上がっても“主役”となった久保建英。アトレティコでもがき、新天地を求めたJ・フェリックス…適応できる場所を探すのも大事な仕事だ
「タイトルを獲りたいなら去れ」マンUレジェンドが“無冠の帝王”ケインへ再び退団指令!「スパーズが優勝するとは思えない」
「間違いなく彼が日本代表の中で一番素晴らしい」鎌田大地が賞賛したサムライ戦士は? 「すごく活躍している」三笘薫ではなく…
「トップのクラブに行ける選手が何人いるの?」内田篤人が日本代表の今後について意見!「ある程度の国ならやれるよ、そりゃ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ