• トップ
  • ニュース一覧
  • 浦和のギリシャ代表FW獲得はなぜ実現しないのか? セルティックの地元紙は「選手の意向」と報道!日本行きを拒む理由とは…

浦和のギリシャ代表FW獲得はなぜ実現しないのか? セルティックの地元紙は「選手の意向」と報道!日本行きを拒む理由とは…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年01月27日

セルティックに対する条件は浦和のほうが上

セルティックでは古橋のバックアッパーの状況となっているギアクマキス。(C)Getty Images

画像を見る

 浦和レッズのギリシャ代表FWギオルゴス・ギアクマキスの獲得は実現に至っていない。本人はアメリカ行きを望んでいるようだ。地元紙『Daily Record』が報じている。

 昨シーズン後半戦、負傷離脱した古橋亨梧の代役としてセルティックの前線を支えたギアクマキス。だが、ポジション争いが注目された今季は、古橋にレギュラーの座を許す状況が続いている。

 それでも、公式戦で先発出場7試合ながら9得点を挙げているギアクマキスだけに、本人が出場機会を望むのは不思議ではない。そのため、ギアクマキスは今冬の移籍が取りざたされてきた。

 その移籍先の有力候補と言われていたのが浦和だ。移籍市場に詳しいファブリツィオ・ロマーノ記者は、クラブ間で合意したとも報じた。だが、先日からギアクマキスはMLSのアトランタ・ユナイテッド行きも噂されている。
 
 Daily Record紙によれば、ギアクマキスは家庭の事情や条件面の理由から、アトランタへの移籍を望んでいるという。アトランタ・ユナイテッドはギリシャ代表ストライカーに浦和を上回る待遇を用意しているとのことだ。

 一方で、セルティックに対する条件は浦和のほうが上という。移籍金400万ポンド(約6億6000万円)という浦和の提示に対し、MLSのクラブは買い取りオプションつきのレンタル移籍を提案。これが、売却による資金化を望むセルティックの意向に合わないとされている。

 同紙は、セルティックが「受け入れられる条件でなければ選手が海を渡ることはない」と主張していると報道。選手にも、浦和を受け入れるか、適切な条件が出てこない限り、セルティックは当面残留させる意向を通達したと伝えている。

 記事では、セルティックとアトランタの交渉がまとまるかは「分からない」とされた。条件面で折り合いがつかなければ、ギアクマキスはアンジェ・ポステコグルー監督の指揮下にとどまり、夏に改めて去就を話し合うことになるかもしれない。

 浦和の補強は実現するのか。ギアクマキスや両クラブの今後の動きが注目される。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【布陣図】2023年シーズン J1全18クラブのポジション別最新序列

【PHOTO】際立つデザインがずらり! Jクラブの2023年シーズン新ユニホームギャラリー
【関連記事】
「私なら日本に行きたくない」ギリシャ代表FWの浦和移籍報道にセルティックOBが見解!「おカネは良いだろう。だが…」
「まるで神のように扱ってくれる」浦和FWシャルク、日本で“圧倒されたこと”を告白!「人生が変わる。美しい国だ。人々は…」
「白の水着はマドリディスタの証です」W杯で話題となった美女サポがビキニ姿を披露し大反響!「めっちゃ可愛らしくてセクシー」
「Jリーグは簡単じゃない」ポステコグルー、Jクラブのストライカーに外国人が多い理由と、その中で古橋亨梧に目を付けたワケを明かす!「彼を抑えるのがいかに難しいか…」
中村俊輔のスパイクを宝物にするアーセナルDF、同僚の冨安健洋から古巣セルティックの日本人選手情報を仕入れる!「一緒に試合を見ている。トミは彼らについて…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ