シンガポール戦を終えて――武藤「狙いどおりに、良いゴールにつながった」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2015年11月13日

「FWである以上、ゴールは常に狙っていきたい」(武藤)

前半の2得点に絡んだ武藤は「常に得点も狙っていきたい」と、FWとしてゴールへのこだわりも窺わせた。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 ワールドカップ・アジア2次予選の日本対シンガポールは11月12日、シンガポールのナショナルスタジアムで行なわれ、日本が3-0で勝利した。
 
 この日、前半の2得点に絡んだ武藤のコメントをお届けする。

●武藤嘉紀(マインツ/FW

「(相手が)引いてくるのは分かっていましたけど、それでも裏を狙っていこうと監督にも言われていましたし、その面では何度か良いシーンを作れたと思います」
 
――ヘッドの折り返しでゴールをアシストしたが?

「あれもチームで言っていましたけど、完全に引いてくる相手に対して高さは有効になる。自分のマークについたDFは小さかったので、自分のところに合わせてくれれば、上から叩くことができると試合前に(本田)圭佑くんや(酒井)宏樹と話していた。その狙いどおり良いゴールにつながりました」
 
「アシストできたのは良かったですけど、FWである以上、ゴールは常に狙っていきたい。技術面でも戦術面でももっと良くなっていくと思います」
 
――左サイドでのプレーについては?

「FWの動きになってしまうことも多々あったんですけど、それでも最低限のことはやれたのかなと」
 
「(代表でのプレーに)余裕は徐々に出てきているので、それが良い方向に行くように。今日はたまたま良い方向に行きましたけど、もっと落ち着いて、強引なプレーも出していきたい」
【関連記事】
シンガポール戦を終えて――清武「ユニホームが破れた場面、もしも破れていなかったら多分ゴールまで行けていた」
シンガポール戦を終えて――香川「自分は特になにもやっていない。余計な失点をしなかったことが大事」
【セルジオ越後の天国と地獄】本田が決めた2点目の形は評価したい。だけど後半は「つまらない」と感じた人も多かったはずだよ
シンガポール戦を終えて――柏木「選手の特徴を掴みながらプレーできた。それはポジティブなこと」
【日本 対 シンガポール|3-0】サッカーダイジェスト取材記者の採点&寸評/リズムを生んだ柏木。途中出場の香川は…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ