• トップ
  • ニュース一覧
  • 「チャーハンしか食わなかった」闘莉王が城彰二に来日当初の苦労を明かす!日本に帰化した理由は…

「チャーハンしか食わなかった」闘莉王が城彰二に来日当初の苦労を明かす!日本に帰化した理由は…

カテゴリ:高校・ユース・その他

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年01月03日

「どうしても恩返しがしたくて」

闘莉王氏が来日直後の苦労を振り返った。写真:滝川敏之

画像を見る

 元日本代表FWの城彰二氏が、1月1日に自身のYouTubeチャンネルを更新。ゲスト出演した元日本代表DFの田中マルクス闘莉王氏の来日のきっかけや日本に帰化した話を聞いた。

 ブラジル出身で15歳の時に渋谷幕張高校の監督にスカウトされた闘莉王氏は、当時を「うれしかった」と回想。母親には反対されたが、ブラジルでは仕事もしていたため「サッカーだけで飯食っていけるなら良いのでは」と思い来日を決意した。

 城氏は「すごい決断だね」と感心したが、闘莉王氏は「来てみれば大変だった」と明かす。来日直後の2週間は、日本食になじめず「チャーハンしか食わなかった」と振り返った。
 
 また、日本語を覚えるのも苦労。遠征先で、トイレの男女の区別が色でなく漢字だったため分からず、女子トイレに入ってしまい覗きと間違われた話を披露。「そういう事件が多い。それくらい辛かった」と語った。

 それでも日本に帰化した理由は、「いろんな人にお世話になって。いろんな人の助けで、ここまでこられた。どうしても恩返しがしたくて。やっぱり自分ができるのはサッカー」と振り返った。城氏は闘莉王氏を「日本人よりも日本人している。男気を持っている」と称えた。

 また、闘莉王氏は自身がプレーした高校サッカーについては「勉強になるものは、ずーっと人生で活かされることばっかり」として、「高校サッカーにしかないものがたくさんある」とエールを贈った。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】漢字が分からずに覗きを疑われ…闘莉王が城彰二に語った来日のきっかけや帰化の理由

【W杯PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地入りしたワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!

【W杯PHOTO】ベッカム、ロナウド、スナイデル…豪華な面々が勢揃い!カタールを訪れた各国の歴代レジェンドを一挙紹介

【W杯PHOTO】現地カタールで日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
【関連記事】
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」【2022総集編】
「あの人はやばかった」「センスの塊」城彰二がマリノス移籍時に驚かされた“天才MF”は? 中村俊輔ではなく…【2021総集編】
「ヒデとはやりたくない」元日本代表の城彰二が中田英寿との“口論”を回顧!「おい城、追いつけよと怒られて…」【2021総集編】
「闘莉王と組ませたら喧嘩する」城彰二が“日本代表の歴代ベスト11”を選出!中田英が選外の中盤は? 森保Jからセレクトした2選手は…
「試合後に扇風機投げられて」金崎夢生が同僚の闘莉王と揉めた衝撃エピソードを告白!「やめろ、2人とも」と止めに入ったのは…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ