• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】2ndステージ・16節|鳥栖-仙台|“鬼軍曹”マガトの監督就任も噂される鳥栖がホーム最終戦で4月以来の勝利を目指す

【J1展望】2ndステージ・16節|鳥栖-仙台|“鬼軍曹”マガトの監督就任も噂される鳥栖がホーム最終戦で4月以来の勝利を目指す

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2015年11月06日

鳥栖――ベアスタで4月12日以来の勝利を。

故障者/鳥栖=平、チェ・ソングン、藤田 仙台=ウイルソン  
出場停止/鳥栖=なし 仙台=なし

画像を見る

J1リーグ 2ndステージ・16
サガン鳥栖-ベガルタ仙台
11月7日(土)/14:00/ベストアメニティスタジアム
 
サガン鳥栖
2ndステージ成績(15節終了時):14位 勝点16 3勝7分5敗 14得点・22失点
年間成績(32試合終了時):12位 勝点36 8勝12分12敗 36得点・54失点
 
【最新チーム事情】
●前節、松本に2-1と逆転勝利し、J1残留が決定。
●ホームのサポーターの前で、4月12日以来の勝利を目指す。
●10月29日のU-22代表とのトレーニングマッチで藤田が左中手骨を骨折。
 
【担当記者の視点】
 前節の松本戦は序盤押し込まれるも、後半に逆転し、J1残留を決めた。ACL出場へ迫った昨季に比べ、今季は予想外の苦戦を強いられたが、まずは胸を撫でおろす結果を得られた。ただ、振り返ればリーグ戦ではベアスタで4月12日以来勝利がない。ホーム最終戦では、サポーターのために是が非でも勝点3を獲得したいところだ。
 
 しかし、10月29日のトレーニングマッチでは、藤田が左中手骨を骨折。主将の代役となる岡本には、ボランチとしてチームを上手くコントロールするパフォーマンスが期待される。
 
 ここにきて来季の指揮官に“鬼軍曹”と称されるドイツ人のフェリックス・マガト氏を招聘するとの噂が浮上したが、目を向けたいのは1週間後の天皇杯を含めた今季の戦い。全員で一丸となってシーズンを走り抜けたい。
【関連記事】
【J1採点&寸評】松本×鳥栖|交代選手の出来が結果を左右。2アシストで逆転勝利に導いた豊田がMOM
【鳥栖】下位対決での敗戦から浮かぶ原点回帰の必要性。ラスト5試合で“鳥栖スタイル”を取り戻せるか
【J1採点&寸評】仙台×G大阪|国内三冠を狙うG大阪の倉田が2得点と躍動してMOMに
【仙台】指揮官の評価にも満足はせず… 20代の新サイドハーフコンビは先輩コンビを超えられるか
2015 J1 2ndステージ日程【13節~17節】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ