• トップ
  • ニュース一覧
  • 日本代表 26の肖像/南野拓実|守備面を考えれば先発の可能性は十分にある。前10番も「頑張ってほしい」とエール【W杯】

日本代表 26の肖像/南野拓実|守備面を考えれば先発の可能性は十分にある。前10番も「頑張ってほしい」とエール【W杯】

カテゴリ:日本代表

元川悦子

2022年11月23日

森保Jでは最多の通算17ゴール

日本の「10番」を背負う南野。本番で持てる能力を存分に発揮できるか。(C)Getty Images

画像を見る

 ついに幕を開けたカタール・ワールドカップ。森保一監督が率いる日本代表は、いかなる戦いを見せるか。ドイツとの初戦は11月23日。ベスト8以上を目ざすサムライブルー、26の肖像。今回はFW南野拓実(モナコ)だ。

――◆――◆――

「試合にしっかり出場して、最高のコンディションでワールドカップ(W杯)を迎えたい。かつレベルアップしなきゃいけないなとブラジル戦でも感じたので、そういう部分を踏まえて決断できたらいいと思います」

 今年の6月シリーズの際、去就についてこうコメントしていた南野拓実。「今年は勝負を賭ける」と公言した2021-22シーズンのリバプールで納得がいく結果を残せず、今夏の移籍を選んだ。

 だが、新天地モナコでも適応に苦しみ、周囲からも酷評されてしまう。それでも10月末からようやく復調。リーグ戦で先発が続き、11月6日のトゥールーズ戦ではブリール・エンボロの2点目をアシストしている。動きにもキレが出てきただけに、W杯本番でのブレイクが待たれるところだ。

 紆余曲折の続く南野だが、そもそも彼は森保ジャパンで最多の通算17ゴールを奪っている点取り屋。アルベルト・ザッケローニ監督時代に19歳で代表候補に呼ばれ、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督時代の2015年にも、短時間だが2試合で起用されながら代表定着が叶わなかった男にとって、森保体制での主力抜擢は念願が叶った形だったに違いない。
 
 18年9月のコスタリカ戦からトップ下で起用されると、2018年は4得点、2019年は7得点。特に2次予選では4戦連続弾と、日本の得点源として絶大な存在感を示した。

 同時期に、ザルツブルクでのチャンピオンズリーグでの活躍が認められ、リバプールへ飛躍。名実ともにトッププレーヤーと認められたところまでは良かったが、最高峰クラブで想像以上の壁にぶつかる。

 そして代表でも鎌田大地(フランクフルト)の台頭で、南野は左サイドでの起用が多くなる。2021年後半戦のサウサンプトンでのプレーを見て、森保一監督はそう判断したのだろうが、ゴールからの距離が遠くなった分、守備の負担が増え、得点のチャンスが減るという悪循環に陥ってしまった。
 
【関連記事】
【ドイツ戦のスタメン予想】最大の悩みはボランチの組み合わせ。冨安健洋が復帰済みのCBも焦点に
「俳優すぎる」南野拓実、ドーハ到着時のファッションに脚光!「何着てもかっこよくなるな」
「世界的にも通用するし、武器になる」中村俊輔が賞賛した日本代表のドイツ戦キーマンは?「絶対効く」と語った効果的な戦術は…
「W杯の舞台で4度も…」韓国紙がドイツ戦に挑む日本代表の悲劇を蒸し返す「勝利を収めたことは一度もない」
マドリーB中井卓大、姉との“カップルのような”日本代表ユニ着用2ショットが反響!「ハンサム」「四年後は頼むよー」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ