「俺のビデオ見とけ!」ラモス瑠偉が“10番の後輩”南野拓実、鎌田大地に愛のムチ!

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年10月11日

白熱したのが「10番」や「トップ下」に関する話

ラモス瑠偉(左)は、後輩の南野(右上)と鎌田(右下)に積極性を求めた。写真:金子拓弥、サッカーダイジェスト写真部

画像を見る

 11月20日の開幕まで、カウントダウンが始まったカタール・ワールドカップ。日本代表は登録メンバーを11月1日に発表する予定だ。
 
 その登録メンバー26人は現在、国民的な関心事になっている。公式YouTubeチャンネル『サッカーダイジェストTV』が10月11日にアップした動画では、元日本代表MFのラモス瑠偉氏が日本代表26人を独自選出。思いの丈を語っている。
 
 中でも話が白熱したのが、「10番」や「トップ下」に関する話だ。1990年代に日本代表のナンバー10を背負って攻撃的MFとして活躍したラモス氏だけに、やはり一家言を持っていた。
 
「南野はあまり良くなかった。10番なんだから攻撃でいつも顔を出してほしいし、みんなを動かせるような選手になってほしい。アシストをするとか、もっとペナルティーエリアの中でドリブルとかシュートを狙うとかね」
 
 さらに話は南野のみならず、9月のアメリカ戦でトップ下として先発して1ゴールを挙げた鎌田大地にも波及する。
 
「10番はゲームを仕切るって姿勢が必要だ。南野や鎌田だよ。あんたちがゲームを仕切って、アシストして、ゴールを狙わらないと。今の日本代表にはゲームメーカーは消えているかもしれない。能力はあるのに、なんかの理由で仕掛けないで、横や後ろばかり見ている。たまにあるよね。『なんでいま仕掛けないだ!?』ってシーンがね。ゲームメーカーだろって、だったら他のポジションをやれって」
 
 そしてラモス氏は最後に、後輩たちに向かって「俺のビデオ見とけ」と叱咤激励。ラモス氏の流石の「愛のムチ」だった。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】「10番論」も白熱!ラモス瑠偉が選ぶ「カタールW杯の日本代表26人」は?
 
【関連記事】
エクアドル戦で不発だった南野拓実。岐路に立つ森保ジャパンの「10番」、周囲のネガティブな声を一蹴できるか?
「26人呼べるんでしょ?呼んだらいい」本田圭佑がW杯メンバー入りを激推しする“森保J未招集”選手は?「なんでかって言ったら…」
柴崎岳は「外れると思う」。W杯メンバー“26人”予想で激論!「本田みたいな立ち位置」と期待を寄せるのは?
「トミヤス先発は理解できない」試合前に批判を浴びた冨安健洋の左SB起用、“サラー封じ”で評価一変!「宝石のような選手」「なんと見事な決断か」
最新カタールW杯“推奨26人”|サプライズがあるとしたら鹿島の鈴木か。森保Jの足りないピースに【記者の視点】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ