「外れるのは分かる」平均採点がチームトップの田中碧、2戦連続先発落ちの現状に何を思う? 「一番よくないのが…」【現地発】

カテゴリ:海外日本人

中野吉之伴

2022年09月08日

スパルタから元オランダ代表ヘンドリクスを補強

ドイツ2部でプレーする田中。直近2試合は先発を外れている。(C)Getty Images

画像を見る

 6節終了時で4位ハイデンハイムと5位デュッセルドルフという上位対決(●1―2)で、田中碧の名前がスタメンになかった。前節レーゲンスブルク戦に続いて連続でのベンチスタートだ。

 開幕から連勝スタートでシーズンインしたデュッセルドルフだが、その後は2分1敗。チームへのテコ入れの必要性を感じたダニエル・ティヌーウ監督は6節レーゲンスブルク戦で田中、アペルカンプ真大、ルーベン・ヘニングスらをスタメンから外す決断をすると、代わりに起用された選手の活躍もあり、この試合を4―0でモノにする。

 チームの安定感に手応えを持ったティヌーウ監督は、このハイデンハイム戦も同じメンバーで臨んだ。なるほど、安定感はあるかもしれない。確かにビックチャンスはそこまで多く作られてはいない。この日の失点はセットプレーからのオウンゴールと、一度だけ左サイドを崩されたシーンからこぼれ球を押し込まれてのもの。

 ドイツ人指揮官も「結果には満足いっていないが、パフォーマンスには満足」と試合後の記者会見でコメントを残している。アウェーではなかなか勝てていないこともあり、引き分けでも十分価値のあるものだったはずだ。
【画像】日本代表が新ユニホームを発表! 久保、南野、岩渕など選手着用ショット!
 この2試合、ティウーヌ監督はボランチの位置で、マルセル・ソボツカと8月にスパルタ・モスクワから補強した元オランダ代表ジョリット・ヘンドリクスを組ませている。ヨーロッパリーグ、チャンピオンズリーグ経験も豊富なヘンドリクスに対する期待は大きく、できるだけ出場機会を与えて、いち早くチームに順応してほしいという首脳陣の意向が窺える。

 しかし、パフォーマンスはまだまだ十分と言えるものではない。この試合でもピンチに結びつきそうなコントロールミスやパスミスもちらほら見られた。

 セットプレーからのオウンゴールで相手に先制を許したこともあり、後半開始からティヌーウ監督は田中を投入。中盤のバランスが改善され、ビルドアップからのボールの流れはよくなり、スペースを作りながらペナルティエリア付近まで迫るシーンは増えた。セットプレーから同点に追い付いた後は、かなり押し気味に試合を進めることもできた。

 このまま引き分けかと思われた87分、左サイドを崩されるとゴール前の混戦から勝ち越しゴールを許してしまったのは残念だが、チームに必要な存在だというのを改めて示せたのではないだろうか。
 
【関連記事】
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」なでしこ岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希とバカンスを楽しむ様子が反響
「羨ましいと同時に我々は無力だ」サムライ戦士のドイツでの席巻ぶりに中国驚愕!「ブンデスは日本人の独壇場になるかもしれない」
「クロースとモドリッチに匹敵」「セルティックのベスト選手」旗手に賛辞続々!前田&古橋は… 現地メディアがCLデビュー戦を採点
「タケが“シルバ役”をできると証明」先発直訴も…トップ下で途中出場の久保建英をソシエダ番記者が賞賛!「サーカスのような超絶技巧」も披露【現地発】
「躊躇なく首を掴んだ」激怒したS・ラモス、1週間前まで同僚だったユーベMFと衝突! まさかの“のど輪”に世界衝撃!「暴徒がいた。仲間から敵へ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 完全保存版!
    5月25日発売
    祝! 浦和3度目V!
    日本クラブの
    ACL挑戦記
    アジアでの現在地を探る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト いよいよ市場オープンへ!
    6月1日発売
    2023 SUMMER TRANSFER
    夏の移籍
    「完全ガイド」
    決戦目前! CL決勝展望も
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ