• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本と差がある」惨敗続きの韓国、レジェンドOBが指摘した“日韓の違い”「韓国を超えて世界に行くという強い意志がある」

「日本と差がある」惨敗続きの韓国、レジェンドOBが指摘した“日韓の違い”「韓国を超えて世界に行くという強い意志がある」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年08月04日

「以前は日本のサッカーは大人しかった」

E-1選手権で、韓国は森保ジャパンに圧倒された。写真:塚本凛平(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 韓国のレジェンドが、日韓の違いについて指摘している。

 先のE-1選手権で、韓国代表は日本代表に0-3の完敗を喫した。昨年3月の日韓戦と同じスコアで、さらにU-23代表とU-17代表もそれぞれ今年6月に0-3で敗れており、0-3の“4連敗”は韓国国内に衝撃を与えている。

 そんななか、元韓国代表の守護神で、1990年と94年のワールドカップに出場したチェ・インヨン氏は8月2日、韓国メディア『InterFootball』に寄稿したコラムで日韓の違いについて持論を述べた。

「パウロ・ベント監督が率いる韓国代表はE-1選手権で日本に0-3の完敗を喫し、大会4連覇に失敗した。A代表を含め、すべてのカテゴリーで日本に連続で0-3の敗北をしたことは、多くのファンを当惑させている。ファン・ソンホン監督が率いるU-23代表が、日本のU-21代表に0-3の敗戦をしたことを忘れる前に、もう一度0-3で敗れたため、日本との格差が既に生じているのではないかという懸念がある」

 そう切り出したチェ・インヨン氏は、「筆者が選手時代には『日本には敗北してはならない』という強い意識がすべての選手たちにあったため、強い精神力と労を惜しまない闘争心で日本を強いプレッシャーをかけて多くの勝星を挙げられた」としたうえで、日本サッカーについてこう言及している。

「しかし、日本サッカーは長期的な計画を持ってサッカーを発展させ、韓国を超えて世界に行くという強い意志を持っている。筆者はアジア・チャンピオンズリーグで日本を何度も訪れたが、この時すでにユースサッカーに多くの投資が行われていた。結果的に、日本と比較した時、最も差が出るのは選手層だ。これは韓国が改善すべき問題である」
 
 さらに、「以前は日本のサッカーは大人しかった。しかし、現在はJリーグがはるかに荒々しくなり、フィジカル勝負が強くなっている。この前、ブラジル代表が韓国に5-1、日本に1-0で勝った。この時、ブラジルの選手たちが激昂し、日本があまりにも荒い試合をして負傷する危険があったという話をした。それだけ日本が強い精神力とフィジカルで相手を難しくしているということだ」と続けている。

 現在60歳の名手は、韓国のユース年代の指導者不足も指摘。「結局、韓国サッカーを発展させ、堅固にするためには、初級の指導者たちが多く輩出され、都市と離れた地域で彼らが指導できる場がなければならない。日本との格差がさらに広がる前に、韓国サッカーが発展がしなければならない」と締めくくっている。

 チェ・インヨン氏は、日本の地道な取り組みとスタイルの変化によって、韓国の優位性がなくなったと、危機感を抱いているようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】韓国女子代表の美しき女神、イ・ミナがE-1選手権で再来日! 斬新なユニホーム姿で躍動!

【PHOTO】運命の日韓戦!選手を後押しする日本代表サポーターを特集!
【関連記事】
「欧州とは違う」日韓戦惨敗で揺れる韓国。英雄パク・チソンが旧態依然のシステムに苦言。「最も深刻だと感じるのは…」
「何もかもが不足していた」元FC東京の韓国代表ナ・サンホが衝撃の日韓戦惨敗に言及「批判は当然」
「日本に嘲笑されて恥ずかしくないのか?」日韓戦で“0-3”4連敗の韓国代表、母国メディアの批判は収まらず!「かつては我々を恐れていたのに…」
「森保さんはだいぶ頭に残っていると思う」内田篤人が賞賛した“E-1で最もアピールした選手”は?「素晴らしかった」
「私がオーナーでもクボを獲る」元ソシエダの韓国レジェンドが、同胞イ・ガンインより久保建英を“評価”する理由とは? 「中村俊輔のチームと対戦した時、すごかった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ