「テレビで見ていた」パリSG。対戦した鈴木武蔵が「意外」と感じたポイントとは…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年07月26日

「僕らはすごくチャレンジできた」

パリ・サンジェルマン戦はワントップで先発した鈴木(写真中央)。ゲームを振り返った。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 ガンバ大阪は7月26日、日本ツアー中のパリ・サンジェルマンとホームで対戦し、2-6で敗戦。6失点で世界のビッグクラブとの差を見せつけられた一方で、2ゴール奪取と手応えも掴んだ一戦だった。

 実際、3-4-2-1のワントップで先発した鈴木武蔵は、まず実力差を感じた点についてこう語っていた。

「基本的な身体の能力がやっぱり違う。後半、出てきた(キリアン・)エムバペ選手は、僕が言うまでもなく速かった。テレビで見ていたとおりだと感じました」

 画面越しで見ていたスター選手と直接対戦できた鈴木は、エムバペのスピードに言及した一方で「意外」と感じたポイントとして「背後へのケアがルーズな時もあった」と述べる。それだけに、手応えについては次のように話した。

「チーム全体としては、後半のラスト20分も結構押し込んでいた。メンバーが変わったとはいえ、僕らはすごくチャレンジできた」
 
 パリSGという世界のビッグクラブが相手ながら、アグレッシブに攻撃できたのは自信につながるはずだ。鈴木は言葉を続ける。

「みんな、つなぐ意識を少しずつ練習からすり合わせている。みんなでよく喋ってコミュニケーションも取っているし、それがパリ戦でもできたのはすごく大きな収穫。(リオネル・)メッシ、エムバペ、ネイマールみたいな選手はJリーグにいないので、そこは良い経験になった」

 16位と低迷しているJ1リーグではパッとしないパフォーマンスを続けていたが、真っ向勝負を挑んだパリSG戦では12本のシュートを放ち、2ゴールを奪った。パナソニックスタジアム吹田で強敵を相手に見せたアグレッシブな姿勢は「リーグ戦に絶対つながる」(鈴木)はずだ。

構成●サッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
「衝撃的なダイブ」ネイマールのPK獲得シーンに海外メディアから批判相次ぐ!「彼のキャリアの中でも最悪」
【G大阪|パリSG戦の採点&寸評】大量6失点でも東口ら気概を見せた選手の評価は下げにくい。得点に絡んだ6名は高採点に
【パリSG|G大阪戦の採点&寸評】ネイマールとメッシでMOMは悩むが…6ゴールに可変システム試行と実り多き日本最終戦に
「マジやばかった」とG大阪の倉田秋が語るパリSGの選手は?「一番思ったのは…」
“怪物”エムバペがユニ交換をしたガンバ戦士は? かつて対戦し、「想像の5倍は上」と脱帽していた…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ