東口の好守連発は色あせない
[パリSG日本ツアー]パリ・サンジェルマン 6-2 ガンバ大阪/7月25日/パナソニックスタジアム吹田
【G大阪・総評】
6
立ち上がりは前線からのプレスをトライしたものの、ハイレベルな相手を捕まえきれず、ほどなくして自陣にブロックを敷いた。序盤は三浦と東口の好プレーでしのいでいたが、28分に先制点を許してからは失点を重ねた。ただ、臆せず攻撃を仕掛けて2ゴールと、大量失点でも気概は見せた。2-6という記録は悔しいが、パリ・サンジェルマンという強敵を相手に個々が強みを出した記憶に残るゲームだったので、6失点でも極端に評価は下げにくかった。
【個人採点・寸評】
GK
1 東口順昭 6(76分OUT)
4分と11分にメッシのシュートを防ぐと、15分にはネイマールとの1対1でビッグセーブ。20分にもサラビアの至近距離のシュートを超人的な反射神経で弾き、27分にもハキミとの1対1をしのいだ。6失点でも好守連発は色あせない。
DF
2 福岡将太 5(HT OUT)
6分、マッチアップしたネイマールに一瞬の隙を突かれ、背後を取られる。8分には自陣の危険なエリアでパスミスも。対峙したネイマールには終始翻弄されてしまっていた。
5 三浦弦太 5.5(HT OUT)
6分のピンチではペナルティエリア内でネイマールのドリブルを防ぎ、12分にも相手のスルーパスをスライディングでカットすると、16分にも際どいクロスをスーパークリア。しかし、28分にビルドアップ時のフィードを目の前のメッシに当ててしまい、そこから失点した。32分にはペナルティエリア内でネイマールを倒してPK献上。立ち上がりが良かっただけにもったいない。
3 昌子 源 6
13分、CKのこぼれ球を拾って右足を振り抜いたが、相手DFにブロックされた。81分には自陣ゴール前で、2連続のスーパーブロックを見せた。
【G大阪・総評】
6
立ち上がりは前線からのプレスをトライしたものの、ハイレベルな相手を捕まえきれず、ほどなくして自陣にブロックを敷いた。序盤は三浦と東口の好プレーでしのいでいたが、28分に先制点を許してからは失点を重ねた。ただ、臆せず攻撃を仕掛けて2ゴールと、大量失点でも気概は見せた。2-6という記録は悔しいが、パリ・サンジェルマンという強敵を相手に個々が強みを出した記憶に残るゲームだったので、6失点でも極端に評価は下げにくかった。
【個人採点・寸評】
GK
1 東口順昭 6(76分OUT)
4分と11分にメッシのシュートを防ぐと、15分にはネイマールとの1対1でビッグセーブ。20分にもサラビアの至近距離のシュートを超人的な反射神経で弾き、27分にもハキミとの1対1をしのいだ。6失点でも好守連発は色あせない。
DF
2 福岡将太 5(HT OUT)
6分、マッチアップしたネイマールに一瞬の隙を突かれ、背後を取られる。8分には自陣の危険なエリアでパスミスも。対峙したネイマールには終始翻弄されてしまっていた。
5 三浦弦太 5.5(HT OUT)
6分のピンチではペナルティエリア内でネイマールのドリブルを防ぎ、12分にも相手のスルーパスをスライディングでカットすると、16分にも際どいクロスをスーパークリア。しかし、28分にビルドアップ時のフィードを目の前のメッシに当ててしまい、そこから失点した。32分にはペナルティエリア内でネイマールを倒してPK献上。立ち上がりが良かっただけにもったいない。
3 昌子 源 6
13分、CKのこぼれ球を拾って右足を振り抜いたが、相手DFにブロックされた。81分には自陣ゴール前で、2連続のスーパーブロックを見せた。
MF
23 ダワン 5.5(HT OUT)
後方からのビルドアップに積極的に関与したものの、相手の守備を崩すようなパスは出せなかった。中盤ではメッシやネイマールのテクニックに翻弄されていた。
10 倉田 秋 6.5(HT OUT)
34分には右サイドで小野瀬に秀逸な浮き球のスルーパスを供給。パリ・サンジェルマンの守備陣を欺いたパスは見事だった。そこから小野瀬がクロスを供給し、ゴールにつながっている。
8 小野瀬康介 6.5(HT OUT)
右サイドでドリブルを防がれるシーンもあったとはいえ、すぐに仕掛けに工夫を凝らし、34分には倉田との連係で右サイドを崩す。低弾道のクロスで黒川のゴールを演出した。
24 黒川圭介 6.5(62分OUT)
34分、ゴール前のこぼれ球を詰めてネットを揺らす。シュートというよりも、FWさながらの嗅覚でセカンドボールを狙った動き出しが素晴らしかった。
FW
48 石毛秀樹 5.5(HT OUT)
ボールを持てば技術の高さを見せたものの、強敵を前に無難なプレーに終始した。チャレンジは欲しかった。
40 食野亮太郎 5.5(62分OUT)
12分、ペナルティエリア内のこぼれ球を素早く拾い、ドリブルからシュートを放つ。相手DFにブロックされたが、仕掛けた姿勢は悪くなかった。
45 鈴木武蔵 6(HT OUT)
得点できなかったものの、34分にゴール前で小野瀬のクロスに飛び込んだプレーは評価に値。きっちり潰れたことで黒川のゴールにつながった。
23 ダワン 5.5(HT OUT)
後方からのビルドアップに積極的に関与したものの、相手の守備を崩すようなパスは出せなかった。中盤ではメッシやネイマールのテクニックに翻弄されていた。
10 倉田 秋 6.5(HT OUT)
34分には右サイドで小野瀬に秀逸な浮き球のスルーパスを供給。パリ・サンジェルマンの守備陣を欺いたパスは見事だった。そこから小野瀬がクロスを供給し、ゴールにつながっている。
8 小野瀬康介 6.5(HT OUT)
右サイドでドリブルを防がれるシーンもあったとはいえ、すぐに仕掛けに工夫を凝らし、34分には倉田との連係で右サイドを崩す。低弾道のクロスで黒川のゴールを演出した。
24 黒川圭介 6.5(62分OUT)
34分、ゴール前のこぼれ球を詰めてネットを揺らす。シュートというよりも、FWさながらの嗅覚でセカンドボールを狙った動き出しが素晴らしかった。
FW
48 石毛秀樹 5.5(HT OUT)
ボールを持てば技術の高さを見せたものの、強敵を前に無難なプレーに終始した。チャレンジは欲しかった。
40 食野亮太郎 5.5(62分OUT)
12分、ペナルティエリア内のこぼれ球を素早く拾い、ドリブルからシュートを放つ。相手DFにブロックされたが、仕掛けた姿勢は悪くなかった。
45 鈴木武蔵 6(HT OUT)
得点できなかったものの、34分にゴール前で小野瀬のクロスに飛び込んだプレーは評価に値。きっちり潰れたことで黒川のゴールにつながった。
Facebookでコメント
-
【4月27日(日)開催】サッカー界のレジェンド、釜本邦茂氏監修によるサッカー教室が鹿児島で開催。参加してくれる小学生を募集中!締切りは4月13日(日)まで
-
WOWOWが無料配信! 薮宏太、槙野智章、林陵平、ウエストランド井口浩之が共演する“欧州サッカー愛全開”の特別番組『チャンピオンズリーグダイジェスト!特別編~CL準々決勝直前プレビューSHOW~』
-
ザ・ダグアウト、メッシ選手と独占サイン会を実施 "世界限定22枚" 公認の直筆サイン入りグラフィックアートを販売開始!!
-
【公式SNS】取材現場から直ポスト。ツイッターに『サカダイ中の人』アカウント新設! インスタでは未公開写真もアップしています