• トップ
  • ニュース一覧
  • 日本に大敗のガーナ指揮官がなぜ登場? 怪物ハーランドが投稿したドルト時代の思い出写真が反響!「育成にかなりの影響力を…」

日本に大敗のガーナ指揮官がなぜ登場? 怪物ハーランドが投稿したドルト時代の思い出写真が反響!「育成にかなりの影響力を…」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年06月11日

10枚の写真をSNSにアップ

ハーランド(左)がガーナ指揮官(右)との2ショット写真を投稿した。(C)Getty Images

画像を見る

 今夏にドルトムントからマンチェスター・シティへ移籍することが決定しているノルウェー代表FWアーリング・ハーランドが6月10日、自身のSNSを更新。2年半を過ごしたドルトムントでの思い出の写真を投稿した。

 アップされた10枚の中の一枚が、10日に日本代表と対戦し、1-4で敗れたガーナ代表を率いるナナ・オットー・アッド監督との2ショットだった。現役時代もドルトムントでプレーしたアッド監督は、2019~21年に同クラブでアシスタントコーチを務めていたのだ。

【画像】ガーナ指揮官と肩を組んで2ショット!ハーランドが投稿したドルトムント時代の思い出写真
 これにガーナのジャーナリスト、オムラク・アムポフォ氏が反応。ハーランドがツイッターに投稿した10枚の組み合わせ写真を自身のツイッターで引用し、次のように綴った。

「オットー・アッドは、ハーランドの別れの写真アルバムで、(他の写真と比べて)このような巨大なスペースを手に入れた。ガーナの監督はストライカーの育成にかなりの影響力を持っていたに違いない」

 怪物ストライカーにとって、心に残る一枚であるのは間違いないだろう。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】2022年夏の移籍市場で新天地を求めた名手たちを一挙紹介!

【PHOTO】「美人すぎる」「セクシーすぎる」フットボーラーの妻&恋人たち

【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
【関連記事】
リバプールのスカウトが絶賛した日本の逸材とは? 南野拓実が明かす!「プレーを見てめっちゃ良い選手だと思った」
「え?即死レベルでかっこいい」スーツで決めた堂安律&南野拓実の“2ショット”が反響!「タキやっぱりイケメンだな」
「何すればいいの?」日本の10番・南野拓実が“不遇”のハリルジャパン時代を回想「全然好かれてなかった」
「臆病でラフな日本と勇敢な韓国」ブラジル人記者が明かした“日韓の違い”。「どちらが得るものが多かったかは明白だ」
【セルジオ越後】久保の初得点も騒ぐことじゃない。普通は代表に呼ばれないレベル。W杯のレギュラーまで道はまだ遠いよ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ