• トップ
  • ニュース一覧
  • スタメン落ちの久保建英、74分から途中出場で直後にYC誘発。マジョルカは3位セビージャとスコアレスドロー

スタメン落ちの久保建英、74分から途中出場で直後にYC誘発。マジョルカは3位セビージャとスコアレスドロー

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年05月12日

2試合ぶりにベンチスタート

セビージャ戦で74分から途中出場となった久保。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間5月11日に開催されたラ・リーガ第36節で、久保建英が所属する18位のマジョルカ(勝点32)は、勝てばチャンピオンズ・リーグ(CL)出場権が得られる3位の強豪セビージャ(同65)と敵地で対戦した。

 2-6で惨敗した前節のグラナダ戦ではスタメンだった久保は、2試合ぶりのベンチスタートとなった。

 その久保に出番が回ってきたのは、両チーム決め手を欠き、スコアレスで迎えた74分だった。

【動画】久保が絶妙のスルーパスでチャンスを構築も…味方が決められず

 前線に入った日本代表MFは、いきなり仕掛けて敵MFグデリのファウルを受け、イエローカードを誘発。78分にはタックルでイエローカードをもらう。90+4分には、カウンターでチャンスに絡んだが、得点には繋がらなかった。

 終盤はマジョルカの守護神レイナのビッグセーブもあり、試合はこのままスコアレスドローで終了。文字通りの痛み分けに終わっている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】久保がクロスでお膳立て!38歳セビージャが決めたスーパーミドル弾

【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!

【関連記事】
「クボには来季のマドリーは場違い」久保建英放出の可能性を現地メディアが報道!「アンチェロッティのチームの一員になるのは不可能だ」
まさかの大敗…久保建英にスペイン紙が屈辱の「0点」評価。地元紙は序盤の決定機逸を酷評「グラナダを目覚めさせただけ」
「まだまだ成長しなければいけない」森保監督はマジョルカ久保建英の現況をどう見る?「一皮むけないといけない時」
「感動さえ覚えた」なぜ冨安健洋の“激昂”を英国人記者は称賛したのか。「日本人は大人しいイメージがあるが…」【現地発】   
「松木安太郎ジャパン」のW杯メンバー23人は超攻撃的!サプライズ枠は? 久保建英の活用法は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ