• トップ
  • ニュース一覧
  • 「まだまだ成長しなければいけない」森保監督はマジョルカ久保建英の現況をどう見る?「一皮むけないといけない時」

「まだまだ成長しなければいけない」森保監督はマジョルカ久保建英の現況をどう見る?「一皮むけないといけない時」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年05月09日

「乗り越えれば、またパワーアップした選手になれる」

スペインで研鑽を積む久保。森保監督もさらなる成長に期待を寄せている。(C)Getty Images

画像を見る

 日本代表の森保一監督が5月9日、オンラインでの取材に対応。スペインのマジョルカ所属の久保建英の現況について見解を述べた。

 久保は7日に行なわれたラ・リーガ第35節のグラナダ戦で先発出場。開始4分にGKと1対1になるビッグチャンスを迎えたが、決めることができず。試合は2-6で敗れた。

 森保監督は序盤の決定機逸について「そこで決めていたら、流れが変わったかな」という印象で、「ああいう局面で決めるとか、まだまだ成長しなければいけない」と語る。

 マジョルカは残留争いの真っただ中で、シーズン途中の監督交代もあり、現在は元日本代表監督のハビエル・アギーレが指揮を執る。

「監督から攻守にわたって要求がされていて、彼が成長するにあたり、一皮むけないといけない時かなと思っています。おそらく厳しい要求をされていると思いますが、彼が今後、プロとしてのキャリアをより、つなげていくために、輝かせるために、アギーレさんが良い要求をしてくれているのではないのかなと思っています」
 
 そう話す森保監督はもちろん、久保を「本当に素晴らしい、彼しか持っていない能力がある選手」と認めている。

「タケ自身は大変だと思いますが、チームとしても難しい状況で、監督が代わってまだ数試合で、監督に認めてもらうという難しさもあるなか、乗り越えていける選手だと思いますし、乗り越えていってくれれば、またパワーアップした選手になれる」

 日本代表の次代を担うべき20歳のさらなる成長に、森保監督も小さくない期待を寄せている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】久保が絶妙のスルーパスでチャンスを構築も…味方が決められず

欧州で日本人が活躍するには何が必要なのか? 内田篤人が語る“2つの重要な要素”「辛い時に人間の本性が出る」

【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 
【関連記事】
まさかの大敗…久保建英にスペイン紙が屈辱の「0点」評価。地元紙は序盤の決定機逸を酷評「グラナダを目覚めさせただけ」
「松木安太郎ジャパン」のW杯メンバー23人は超攻撃的!サプライズ枠は? 久保建英の活用法は?
「久保建英はアギーレが好むタイプではない」スペイン人記者が見たバルサ戦。「孤立無援でもチャンスを創出できる数少ない選手だが…」【現地発】
「午後2時の呪いだ」久保建英所属のマジョルカ、“アジア向けKO”の犠牲に…まさかの10戦未勝利に現地指摘!「全く役立っていない」
「タケの成長に物足りなさを感じる」マジョルカの伝説OBと元監督に訊いた久保建英の“リアル評” 「頭一つ抜けた才能がある。だが…」【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ