• トップ
  • ニュース一覧
  • 「自分の仕事が間違っていたことの言い訳だ」コンテがクロップの“守備的”発言に痛烈な反論!「勝利に値していたのはトッテナム」

「自分の仕事が間違っていたことの言い訳だ」コンテがクロップの“守備的”発言に痛烈な反論!「勝利に値していたのはトッテナム」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年05月11日

「自分のチームに集中することが重要だ」

敵将クロップのコメントに嚙みついたのがコンテ監督だ。(C)Getty Images

画像を見る

 負けず嫌いのイタリア人指揮官が、痛烈なカウンターパンチを浴びせた。

 5月7日に開催されたプレミアリーグ第36節で、トッテナムは敵地アンフィールで、リバプールと対戦。1-1のドローに持ち込み、貴重な勝点1を挙げた。

 その試合後、敵将のユルゲン・クロップが、守備的なトッテナムに対して「この種のサッカーは好きではない」「彼らはゲームのためにもっとやるべきだ」とコメントしたことが話題となった。

 これに反論したのが、トッテナムのアントニオ・コンテ監督だ。英公共放送『BBC』によれば、「(クロップは)イライラしていたんじゃないか。対戦相手ではなく、自分のチームに集中することが重要だ。仕事が間違っていたので、言い訳を見つけたかったんだろう」と皮肉った。

【動画】「無謀」「不快だ」リーズDFの危険な両足タックルに冨安が珍しく激昂!
 さらに、闘将は「リバプール戦後、選手たちが(結果に)がっかりしたと言っているのを耳にしたのは良かった」と続けている。

「選手たちは試合に勝つ可能性を感じていた。翌日に試合を分析した。勝利に値するチームがあったとしたら、それはリバプールではなくトッテナムだった。このゲームでは、クロップは2ポイントを失ったのではなく、1ポイントを獲得できたということを分かっていただろう。ユルゲンは、頭のいい人だ」

 1ポイントしか取れなかった言い訳を、トッテナムのせいにした――。コンテ監督はそう考えているようだ。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】「美人すぎる」、「セクシーすぎる」フットボーラーの妻&恋人たち

【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
【関連記事】
なぜ怪物FWハーランドはマンC移籍を決断したのか。バルサやマドリーを蹴った「3つの理由」
「トミヤスが熱くなるのは珍しい」冨安健洋が同僚FWへの“無謀な両足タックル”に激昂!元英代表キャラガーも愚行を糾弾「バカか。プロ意識がない」
「感動さえ覚えた」なぜ冨安健洋の“激昂”を英国人記者は称賛したのか。「日本人は大人しいイメージがあるが…」【現地発】   
「彼は本物の獣だ」“ライバル”マンCのハーランド獲得にクロップ監督が見解!「残念ながら…」
「タキを外すのは最も難しい作業」クロップ監督、南野拓実をベンチ外にする苦悩を吐露「彼は驚くほどの練習をしているんだ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ