• トップ
  • ニュース一覧
  • 川崎の広州戦スタッツに中国反響! “支配率81%”より衝撃だったのは…「苦難や忍耐は成長の糧になる」

川崎の広州戦スタッツに中国反響! “支配率81%”より衝撃だったのは…「苦難や忍耐は成長の糧になる」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年05月01日

「前回対戦より成長が見えた」

第2節とは打って変わり、ロースコアのゲームとなった川崎対広州。(C)Getty Images

画像を見る

 4月30日に開催されたアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)のグループステージ最終節で、川崎は広州FC(中国)と対戦し、1-0の勝利を収めた。

 第2節で8-0と圧勝した相手に、14分に知念慶が決めた1ゴールしか奪えなかったものの、終始ゲームを支配。スコア以上の差があったのは明らかだった。

 中国の大手スポーツメディア『新浪体育』は、この試合のスタッツに注目。「広州は川崎に0-1。フルタイムのデータでポゼッションは19%。シュートは3本、うち枠内は1本だった」と伝えた。

【動画】知念慶の先制弾! 巧みな反転からグラウンダーシュートを突き刺す
 紹介されたスタッツでは、ポゼッション率(ボール支配率)81%対19%、シュート数23本対3本(枠内は9対1)、パス成功率86.5%対50.5%といずれも川崎が圧倒。なかでも衝撃的だったのはパス本数で、なんと800本対192本。4倍以上の差がついた。

 それでも、中国のファンからは「苦難や忍耐は成長の糧になる」「若い選手たちは失敗を恐れるな」「前回対戦より成長が見えた」といった激励のコメントが寄せられた。

 コロナ流行や国内リーグとの兼ね合いで、若手主体の二軍で今大会に臨んだ広州。6戦全敗で1ゴールも挙げられずに大会を去ることになったが、Jリーグ王者に圧倒されながらも1失点に抑えた最終戦の戦いぶりには、納得したファンが少なくなかったようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】マレーシアの地で躍動した川崎フロンターレの戦いを厳選ショットで特集!

【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 
【関連記事】
「何故アジアでは勝てないかな…」川崎のACL敗退にファンの反応は?「国内3冠目指して」
「欧州カップ戦で唯一輝くアジアのスターなのに…」躍動する鎌田大地の森保ジャパン未招集に海外驚き!「日本代表から姿が消えた」
「自分の力不足」川崎、最終節勝利もACL2位フィニッシュ…鬼木監督が反省の弁「選手もプレッシャーはあった」
「闘莉王と組ませたら喧嘩する」城彰二が“日本代表の歴代ベスト11”を選出!中田英が選外の中盤は? 森保Jからセレクトした2選手は…
「本物になるか、ならないか」W杯で期待する森保J戦士は? 松井大輔と大久保嘉人が同じ選手を回答!「日本を背負って行くんじゃないかな」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ