• トップ
  • ニュース一覧
  • 「技術的にはもっと上手くならないときついかな」内田篤人は開幕先発の松木玖生をどう見た?「これぐらいやれて当然の選手」

「技術的にはもっと上手くならないときついかな」内田篤人は開幕先発の松木玖生をどう見た?「これぐらいやれて当然の選手」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年02月26日

「プロと高校は全然違う」

先発でプロデビューを飾った松木(左)について内田氏(右)が言及した。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 元日本代表DFの内田篤人氏が、DAZNで配信中の冠番組『内田篤人のFOOTBALL TIME』の最新回で、FC東京のスーパールーキー松木玖生について言及した。

 2月18日に開催された王者・川崎フロンターレとのJ1開幕戦で、松木は堂々の先発デビュー。得意の左足で強烈なミドルシュートを放つなど、18歳のプロ初戦とは思えない存在感を発揮した。

 自身も鹿島アントラーズで高卒開幕スタメンを飾った内田氏は、「プロと高校は全然違う。それでもこれだけやれちゃう」と開幕戦のパフォーマンスを評価した。

【動画】海外メディアも注目!松木が開幕戦で放った強烈ミドル
 さらに、「気持ちがすごく強い。考え方もしっかりしている」と称賛。そのうえで、アンダー世代のロールモデルコーチとしてこの逸材MFを指導した経験もあるだけに、課題を指摘するのも忘れなかった。

「技術的にはもっと上手くならないときついかなと思いますけど、身体の強さとか気持ちの強さは、開幕スタメンで入っている時点でさすがだなと。ただ、彼ならこれぐらいやれて当然。そのぐらいいい選手」

 シャルケで活躍した名手も期待する大器は、どんな成長曲線を描くのか。要注目だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブ”美女チアリーダー”を一挙紹介!
【関連記事】
「やってて気持ちよかった」内田篤人が絶賛! 対戦して “めちゃくちゃ人柄が良かった選手” とは?「ファウルしても…」
「人が死ぬ。中国がどう出るか」露リーグ経験者の本田圭佑がロシア侵攻に見解。“プーチン寄り”批判には反論「読解力がない人たちのためにもう一回言う」
「コイツすげぇな」内田篤人が衝撃を受けた10年W杯の“サポートメンバー”とは?「俺ら23人をチンチンにしてた」
「ゾッとする」内田篤人が古巣・鹿島からの名手流出に懸念!「見るたびに、やっぱいい選手だなと思う」
「まるで別世界にいるよう」神戸FWボージャンが母国紙に語った日本の印象。とくに感銘を受けたのは?「お気に入りになった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ