• トップ
  • ニュース一覧
  • 「人が死ぬ。中国がどう出るか」露リーグ経験者の本田圭佑がロシア侵攻に見解。“プーチン寄り”批判には反論「読解力がない人たちのためにもう一回言う」

「人が死ぬ。中国がどう出るか」露リーグ経験者の本田圭佑がロシア侵攻に見解。“プーチン寄り”批判には反論「読解力がない人たちのためにもう一回言う」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年02月25日

「日本だっていつまで安全かなんてわからない」

モスクワで3年を過ごした本田がロシア侵攻について意見を述べた。 (C)Getty Images

画像を見る

 昨シーズン限りでリトアニアのスードゥバを退団した本田圭佑が2月24日、自身のツイッターを更新。ロシアがウクライナに軍事侵攻したことに関して持論を述べた。

 2010年1月から13年12月までの3年間、ロシア・リーグのCSKAモスクワでプレーした35歳は、次のようにツイートしている。

「戦争が始まった。人が死ぬ。子供も死ぬ。もう他人事じゃない。日本だっていつまで安全かなんてわからない。今後は中国がどうでるか」
 
 本田は攻撃が始める前の23日にも、ロシア時代の経験を踏まえ、次のように投稿していた。

「プーチン大統領の記者会見を見たけど、もうウクライナがNATOへの参加拒否するしかないなという感想。僕が知ってるロシアのリーダーってのはここからの交渉は一切通用しない。『解決のために窓口は開いてる』というのはウクライナがNATOへ参加しないという1択しか受け付けない窓口やと思ってる」

 このツイートに対しては、賛同する声とともに、「プーチン寄り」という批判も寄せられ、本田は「ロシア派でもないし、ウクライナにも友達がいるわけで、読解力がない人たちのためにもう一回言うけど、僕はただウクライナが譲歩しないと戦争が起こると思うっていう話をしてます」と反論していた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】胸トラップから正確な右足ショット!現地メディアも絶賛した本田圭佑のリトアニア初ゴール!
【関連記事】
「ウクライナ大統領の判断に疑問を感じる」本田圭佑がロシア侵攻に再び持論。「プーチン大統領の覚悟の怖さをもっと警戒するべき」
本田圭佑が“一番上手い”と感じた日本人選手は?「パッと出てくるのは…」
「3日後に試合でしたが空港が閉鎖され…」ロシアでプレーするMF橋本拳人が現状を報告「正直、この先何が起きるか少し怖い」
「爆発音で目が覚め、チームとは音信不通」ウクライナに取り残されたブラジル人選手に母国記者が直接取材。涙ながらに訴えた過酷な現状「誰を頼ればいいのか…」
「スポーツと政治は切り離すべき」CL決勝の開催地変更に、ロシアサッカー連合が非難声明「この決定は支持できない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 永久保存版!
    4月17日発売
    プレミアリーグ50年史
    キック&ラッシュの時代から
    世界の頂点へと到達!
    “英国式”の伝統と栄光に浸る
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ