「それが1か月でできるのは凄い」三笘薫が明かした事実に内田篤人が驚き!「思っていたより男なんだね、もっと…」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年12月04日

「みんな早くて3か月はかかる」

ベルギーで奮闘する三笘(左)とオンラインで対談した内田氏(右)。(C)Getty Images、DAZN/Suguru Saito

画像を見る

 元日本代表DFの内田篤人氏が、DAZNで配信中の冠番組『内田篤人のFOOTBALL TIME』の最新回で、ユニオン・サン=ジロワーズに所属する三笘薫とオンラインで対談した。

 今夏に川崎フロンターレからプレミアリーグのブライトンへ完全移籍を果たし、現在はその“姉妹クラブ”であるユニオンSGにレンタルされている24歳は、徐々に存在感を発揮。ここまでリーグ戦10試合に出場して4ゴールを挙げれば、自慢のドリブルを駆使してチャンスを構築し、首位を走るチームでプレゼンスを高めている。

 まず内田氏が「移籍して少し経つけど、生活、練習、試合などはどうですか?」と尋ねると、三笘は「慣れたのは1か月ぐらいしてからです」と答え、こう続けている。

「サッカーも、監督の言うことも練習の内容も違いますし、すこし時間がかかりました」

 この答に、ブンデスリーガの名門シャルケで長らく活躍した名手は、「僕が行って思うのは、みんな早くて3か月は慣れるまで時間がかかるんじゃないかな。それを1か月で合わすのは凄いと思う、僕的には。順応できる人なんだな」と返した。

【動画】内田篤人も称賛!三笘薫が決めた衝撃の“アウトサイド・ジャンピングボレー弾”

 続いて「言葉はどうしている?」と質問すると、売り出し中のアタッカーは「英語で喋れるところは喋りますけど、ほとんどコミュニケーションはとらないです。監督の英語は分かりやすいので指示は分かりますけど、日本にいる時のようなコミュニケーションはとれないので、ピッチ内でどれだけアピールできるかを意識しています」と回答した。

 この発言に、内田氏は三笘の印象にギャップを感じたようだ。「思っていたよりも男なんだな。もっとデリケートなのかと思った」と話している。

 これに三笘は「デリケートですし、来るまでは海外向きではないとは思っていましたが、来てからはやるしかないし、環境に適応するしかないと思っています」と力強く答えている。

 11月のオマーン戦(1‐0)で日本代表デビューを飾り、その試合で決勝点をアシストして、いきなり救世主となった三笘。伸び盛りの24歳がベルギーでどこまで成長を遂げるのか、目が離せない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】「えぐい」「速すぎる」三笘薫が約50メートルを疾走! 2人をぶち抜いた高速ドリブル

【PHOTO】「美人すぎる」、「セクシーすぎる」フットボーラーの妻&恋人たち

【関連記事】
「もっと出ていれば日本は上に行けた」内田篤人が起用法を悔やんだ五輪代表戦士は?「見ていて悔しかった」
「コイツすげえな」内田篤人が絶賛した日本人選手は?「代えはいない。特長がないと思われがちだけど…」
「完全に負けている」躍動する三笘薫がベルギーで直面した課題。練習初日から監督にチェックされた“能力”とは?「できない奴と思われないように…」
「なんだあいつは!」内田篤人が明かした、元鹿島監督ザーゴが“笑うほど上手かった”日本人CBとは?「プレスが全然はまらなくて…」
「見た瞬間、すごい選手になると…」高3の城彰二が衝撃を受けた、超高校級の“怪物1年生”とは?「速くて、シュートが抜群に上手かった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 完全保存版!
    5月25日発売
    祝! 浦和3度目V!
    日本クラブの
    ACL挑戦記
    アジアでの現在地を探る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト いよいよ市場オープンへ!
    6月1日発売
    2023 SUMMER TRANSFER
    夏の移籍
    「完全ガイド」
    決戦目前! CL決勝展望も
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ