【川崎】来シーズンの新ユニホームを発表!!26周年のコンセプトは関係の深い“風呂”

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2021年11月27日

風呂のタイルからインスピレーション

発表された来季の新ユニホーム。U-15の3人が着用した。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

ファーストユニホームのデザイン。風呂のタイルからインスピレーションされたという。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 11月27日、J1の37節、川崎とG大阪の一戦を前に等々力競技場では、川崎の来季、2022年シーズンの新ユニホームが発表された。

 新ユニホームを着用して登場したのは川崎U-15の3人。フィールドのファーストユニホームを田所莉旺(たどころ・りお)、セカンドユニホームを土屋櫂大(つちや・かいと)、GKユニホームを山本健翔(やまもと・けんしょう)が身に付けて登壇。

クラブ創設26周年のロゴも併せて発表された。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

恒例のプーマポーズも。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 来季、クラブ創設26周年を迎える川崎。そこで語呂から“フロ周年”と設定し、「プーマのグローバルユニホームデザインコンセプトのフォワードトゥゲザーに基づきフロンターレとかかわりの深いお風呂のタイルからインスピレーション受けたデザイン」になっている。

 また袖には26周年の記念ロゴをプリント。ロゴには大切なシーズンとして「26(フロ)」という数字と、川崎の応援スタイルに欠かせないタオル、タイトルを獲得してから欠かせなくなった桶がデザインされ、桶から立ち上る3本の湯気は「クラブ」「パートナー」「ファン、サポーター」を表現し、ともに歩んでいこうとの想いが込められているという。

 新ユニホームの販売スケジュールなどの詳細は、来年1月下旬にクラブ公式サイトに掲載される予定で、スポンサーなどは来年の新体制会見で発表されるため、暫定のデザインにもなっているという。

 今季、リーグ連覇を果たし、天皇杯連覇の可能性も残している川崎。来季、目指す悲願のリーグ3連覇、そしてACL制覇へ、後押しとなる一着になりそうだ。

取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)


【PHOTO】来季のデザイン“風呂”のタイル柄!川崎フロンターレの2022シーズン新ユニホーム発表!
【関連記事】
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」
「わずか5分で黄金の輝き」三笘薫の衝撃“アウトサイド・ジャンピングボレー弾”を現地絶賛!「美しいゴールで希望を与えた」
「これは泣ける」「胸アツすぎる」引退発表の大久保嘉人を古巣川崎の選手が胴上げ! サポーターは感無量
「お前のせいで負けたと言ったら殴られた」松井大輔が元日本代表DFとの“秘話”を内田篤人に告白「殺人予告とかもあったみたい」
「完全にマリノスに裏切られたと…」城彰二が失意のバジャドリー退団の真相を告白!「ふざけんなって感じだった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ