川崎――谷口&ジェジエウはビルドアップも効果的
[J1リーグ33節]川崎1-0清水/10月24日(日)/等々力陸上競技場
【チーム採点・寸評】
川崎 6.5
約3週間ぶりの公式戦で、多くの時間を10人全員が敵陣内に攻め上がり、小気味よいパスワークで相手を翻弄する。決定機といえるシーンは多くなかったが、L・ダミアンのゴールを守り切り、今季16度目のクリーンシートを達成。大島僚太も3か月ぶりに復帰するなど、優勝に向けて視界は良好だ。
【川崎|採点・寸評】
GK
1 チョン・ソンリョン 6
ピンチは多くなかったが、25分のC・ジュニオのミドルシュートをしっかりとセーブ。クロス対応やペナルティエリア外への飛び出しも的確で相手にチャンスを与えなかった。
DF
13 山根視来 6
相手ペナルティエリア内まで攻め上がる場面もあったが、終盤は高い位置を取る片山に対応し、守備の時間が増えた。
MAN OF THE MATCH
4 ジェジエウ 7.5
空中戦はほぼ無敵。背後へのボールも抜群のスプリントで防ぎ、サンタナに仕事をさせなかった。持ち上がりからチャンスも創出し、チームに安定感をもたらした。
【チーム採点・寸評】
川崎 6.5
約3週間ぶりの公式戦で、多くの時間を10人全員が敵陣内に攻め上がり、小気味よいパスワークで相手を翻弄する。決定機といえるシーンは多くなかったが、L・ダミアンのゴールを守り切り、今季16度目のクリーンシートを達成。大島僚太も3か月ぶりに復帰するなど、優勝に向けて視界は良好だ。
【川崎|採点・寸評】
GK
1 チョン・ソンリョン 6
ピンチは多くなかったが、25分のC・ジュニオのミドルシュートをしっかりとセーブ。クロス対応やペナルティエリア外への飛び出しも的確で相手にチャンスを与えなかった。
DF
13 山根視来 6
相手ペナルティエリア内まで攻め上がる場面もあったが、終盤は高い位置を取る片山に対応し、守備の時間が増えた。
MAN OF THE MATCH
4 ジェジエウ 7.5
空中戦はほぼ無敵。背後へのボールも抜群のスプリントで防ぎ、サンタナに仕事をさせなかった。持ち上がりからチャンスも創出し、チームに安定感をもたらした。
5 谷口彰悟 7
ジェジエウとの好連携で相手攻撃陣をシャットアウト。ビルドアップの配球も効果的だった。
2 登里享平 5.5(84分OUT)
膠着した時間帯に持ち上がり、チームに活力を与えていた。ただ、この日はコロリに自陣でボールを奪われたり、らしくないパスミスも散見された。
MF
22 橘田健人 6
ビルドアップではやや無難な選択をしていたか。ポジショニングは秀逸で汚れ役も厭わず、広範囲をカバーした。
8 脇坂泰斗 6.5(89分OUT)
40分のシュートの流れは見事だっただけに、決めたかった。L・ダミアンの決勝弾の起点になるなど、攻撃陣をリードした。
47 旗手怜央 6(71分OUT)
15分のFKは強烈だった。45分のイエローカードは余計だったか。復帰の大島と交代で、71分にピッチを後にした。
ジェジエウとの好連携で相手攻撃陣をシャットアウト。ビルドアップの配球も効果的だった。
2 登里享平 5.5(84分OUT)
膠着した時間帯に持ち上がり、チームに活力を与えていた。ただ、この日はコロリに自陣でボールを奪われたり、らしくないパスミスも散見された。
MF
22 橘田健人 6
ビルドアップではやや無難な選択をしていたか。ポジショニングは秀逸で汚れ役も厭わず、広範囲をカバーした。
8 脇坂泰斗 6.5(89分OUT)
40分のシュートの流れは見事だっただけに、決めたかった。L・ダミアンの決勝弾の起点になるなど、攻撃陣をリードした。
47 旗手怜央 6(71分OUT)
15分のFKは強烈だった。45分のイエローカードは余計だったか。復帰の大島と交代で、71分にピッチを後にした。
Facebookでコメント
- 「なぜタキがもらえないんだ?」南野拓実は優勝メダルなし…リバプールの“機内記念ショット”にファン悲嘆!「FA杯のトップスコアラーだぞ、気の毒だ」
- 「信じられない、神が降臨した!」遠藤航の劇的すぎる“残留決定弾”にファン絶叫!「日本人コンビが最高の瞬間をもたらした!」
- 「何時間でも見られる」劇的千金弾を決めたキャプテン遠藤航の胴上げシーンが反響!「レジェンドだ」
- 森保Jが挑む王国ブラジルの最新序列を徹底解剖! カゼミーロ、フレッジ、L・パケタが中盤のベース、ネイマールの配置は…
- “日本の宝石”中井卓大はマドリーのトップに昇格できるポテンシャルがあるのか。番記者に直撃「現時点で答えるなら…」【現地発】