サッカーダイジェスト編集部 新着記事

【磐田】チームの土台を作り直して、ひとつ上のステージへ

 磐田が1月19日にヤマハスタジアム内で新体制発表記者会見を行ない、加藤GM、名波監督をはじめ、11人の新加入選手らが出席した。  今季のクラブスローガンは『繋ぐ Road to J1』。昨季はリーグ... 続きを読む

【アジアカップ】危険な存在へ――、1トップとして進化を目指す岡崎慎司

 とにかく気が利いて、機動力もある岡崎慎司を4-3-3システムのウイングで使ったほうが活きるのか──。  仮にそれを本人に訊いたとしたら、返ってくる答えはおそらく「ノー」だろう。ザックジャパンでは... 続きを読む

【アジアカップ】香川真司よ、無得点の呪縛を解き放て!

 もう何度目かになるひと言を、ヨルダン戦を翌日に控えた香川真司は呟いた。 「あとはしっかり結果を残すだけです」 ゴールが近づいている手応えはある。 「チャンスに絡めてきているのはとてもいいこと。絡めて... 続きを読む

【湘南】三度目のJ1は、「挑戦」から「証明」へ

 湘南は1月19日、新体制発表記者会見を平塚市内で開いた。元日本代表のMF山田直やDF坪井、フェイエノールトなどで活躍したアンドレ・バイアら新加入選手12人が意気込みを語った。  新シーズンのスロ... 続きを読む

アジアカップ GROUP C 日程・結果

1月11日(日)                                          UAE 4-1 カタール 18:00... 続きを読む

【ヨルダン戦前日会見】アギーレ監督「勝ちに行く。引き分けは狙わない」

――本日の練習前のミーティングが(通常よりも長い)8分ほどだったようですが。アギーレ監督 「私はストップウォッチを使ってミーティングを行なっているわけではありませんので、そのときの感触で8分の時... 続きを読む

【アジアカップ激闘録】因縁浅からぬヨルダンとの熱戦|11年大会・グループリーグ「免れた大会最初のアップセット」

 日本にとってヨルダンは、記憶に残る熱戦を繰り広げてきた因縁の相手だ。  アジアカップでは過去に二度対戦。守護神・川口の神がかり的なセーブで絶体絶命の窮地を脱したPK戦での死闘が語り草となっている... 続きを読む

【東京V】“緑の血”をベースにひと桁順位を目指す

 東京Vの新体制発表会見が1月19日、クラブハウスで行なわれた。昨季は20位とギリギリでJ2残留を決めるなど苦しんだが、冨樫監督に代わった9月以降は3勝6分2敗とまずまずの成績を残していた。【J... 続きを読む

【アジアカップ激闘録】因縁浅からぬヨルダンとの熱戦|04年大会・準々決勝「死地からの生還」

 日本にとってヨルダンは、記憶に残る熱戦を繰り広げてきた因縁の相手だ。  アジアカップでは過去に二度対戦。守護神・川口の神がかり的なセーブで絶体絶命の窮地を脱したPK戦での死闘が語り草となっている... 続きを読む

【C大阪】玉田、茂庭、橋本ら15人の新戦力を加え、1年でのJ1復帰を誓う!

 C大阪は1月19日、大阪・舞洲のセレッソハウスにて、「2015チーム始動記者会見」を行なった。  会見には2月1日より代表取締役社長に就任する玉田稔氏や、パウロ・アウトゥオリ新監督、大熊清新強化... 続きを読む

【アジアカップ】ヨルダン敵情視察「20番アルダルドゥールから目を離すな」

 2連勝でグループDの首位に立つ日本だが、決勝トーナメントへの切符はまだ手にしていない。その最後の関門となるのが、近年のアジアカップやワールドカップ予選で激闘を演じてきた因縁浅からぬ難敵、ヨルダ... 続きを読む

【移籍市場超速報】マルセイユのジニャクにインテルとナポリが接触。インテルはエムビラとの契約を解消へ etc.

【マルセイユ】ジニャクの代理人がナポリ、インテルと接触  リーグ・アンで13ゴールを挙げ得点王争いの2位につけるアンドレ=ピエール・ジニャク(マルセイユ)に、インテル、ナポリが興味を示している。  ... 続きを読む

セリエAは折り返しへ――ミラノ勢の凋落が顕著となった前半戦

 一体、ミランはどうしてしまったのだろうか。  下位に沈むアタランタに0-1で敗れたのも大問題だが、それ以上に内容の悪さは深刻だ。攻撃ではほとんどの時間帯で効果的なプレーを見せられず、守備では対応... 続きを読む

サンプドリア エトー獲得が内定 & 主人公にしたドキュメンタリー映画の制作も

 サンプドリア移籍で合意したサミュエル・エトーの契約の詳細が明らかになった。  期間は2016年6月までの30か月契約で、年俸は150万ユーロ(約2億1000万円)。引退後は幹部としてクラブに残る... 続きを読む

【仙台】キーワードは“挽回”と“献身”。新たな力を手に躍進を誓う

 1月18日、仙台が、市内で新加入選手会見と新ユニホーム発表会見を行なった。  今季はこれまでと趣向を変え、1000人のサポーターを招いて実施。渡部、金園、杉浦ら9人の新加入選手と、期限付き移籍か... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ