週刊サッカーダイジェスト編集部 新着記事

【2014 J1寸評・採点|19節】甲府対仙台

選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト8.26号(8月12日発売)より [甲府][GK]1 荻晃太 6 最後まで集中力をキープ。終了間際に迎えたピンチも見事に防いだ。[DF]26青山直晃 6... 続きを読む

【移籍市場超速報】「ターラブトは安売りしない」とQPRのレドナップ監督。マリンはフィオレンティーナのメディカルチェック

【QPR】レドナップ監督「ターラブトの移籍にはそれなりの移籍金が必要」  QPRのハリー・レドナップ監督は、ミランへの完全移籍を希望しているアデル・ターラブトについて次のようにコメントしている。 「... 続きを読む

日本代表 アギーレ新監督が所信表明 就任会見を全文掲載

 日本代表のハビエル・アギーレ新監督が8月11日に来日、就任会見を開いた。新指揮官は何を語ったのか。会見の全文をお届けしよう。 ――◆――◆――  みなさま、こんにちは。はじめに、日本サッカー協会の... 続きを読む

アギーレ新監督へ、『週刊サッカーダイジェスト』が推薦! これが日本代表の「新戦力」だ

 8月11日、日本代表のハビエル・アギーレ新監督が来日し、就任会見が行なわれた。日本代表は、新たな局面を迎えることになるが、今後代表メンバーにはどのような顔ぶれが並ぶのだろうか。気になるのは、ア... 続きを読む

【J1コラム】川崎戦での浦和に見られた、ハイレベルな戦術に潜む危険性

 J1優勝争いを左右する2位・浦和レッズと3位・川崎フロンターレの対決は、ホームの川崎に軍配が上がった。  浦和にとっては4月26日の柏レイソル戦以来、9試合ぶりの敗戦。Jリーグの連続無失点記録を... 続きを読む

【移籍市場超速報】フィオレンティーナがマリンに触手。ミランはD・ロペスを獲得

【チェルシー】フィオレンティーナがマルコ・マリンの獲得に動く  フィオレンティーナは前線の強化に向けて、チェルシーでプレーするドイツ代表MFマルコ・マリンの獲得に動き出した。フィオレンティーナは5... 続きを読む

ユベントス ギリシャ代表CBマノラスの獲得に乗り出す

 ユベントスは、オリンピアコスでプレーするギリシャ代表CBコンスタンティノス・マノラスの獲得に乗り出している。  オリンピアコスが付けた1500万ユーロ(約21億円)の値札に対して、ユーベが提示し... 続きを読む

【Jリーグ】鳥栖と同ケースの首位での監督交代は過去にも。95年の横浜はソラリ→早野監督のリレーで優勝を果たす

 18節終了現在で首位に立つ鳥栖のユン・ジョンファン監督の電撃的な退任は、チームの内外に大きな衝撃を与えている。シーズン半ばにして、首位チームの指揮官が契約解除となるのは、異例中の異例。各メディ... 続きを読む

【J1・19節クローズアップ】サイドバックとして開眼した登里享平が川崎の左を支える|川崎 2-1 浦和

 19節・川崎-浦和の一戦。川崎の登里享平は、サイドバックとしてさらに進化した姿をピッチ上で見せた。  高校時代のトレードマークだった「弾丸ドリブラー」のスタイルとは違い、左SBとして常に守備のバ... 続きを読む

【2014南関東総体】東福岡MF増山朝陽 今大会最大級のインパクトを残した「ヒガシの7番」が新たな全国の顔に

 決勝戦、ヴァンフォーレ甲府のホームスタジアムである、山梨中銀スタジアム。多くの観客が訪れたメインスタンドを、何度もどよめかせたのは、東福岡の背番号7、増山朝陽だった。  どよめきを呼び起こした... 続きを読む

欧州メガクラブ オフの最新動向をチェック|アーセナル編

 あるいは連覇に向かって、あるいは巻き返しを期して、戦力強化に余念のないメガクラブの動向を、シリーズでお伝えしていこう。  昨シーズンは9年ぶりのタイトルとなるFAカップ優勝を果たし、いよいよ11... 続きを読む

【2014南関東総体】男子決勝|残り2分の同点劇! 東福岡が17年ぶりの夏の王者に|東福岡 4-1 大津

「内容が乏しかったかもしれないけど、結果をしっかり出した彼らは頼もしかった」。試合後、見事な逆転劇で17年ぶりの日本一を掴んだ東福岡の森重潤也監督は、最後まで諦めずに戦い抜いた選手たちをそう称えた... 続きを読む

【鳥栖】異例の監督交代劇は、首位チームに何をもたらすのか――

 18節終了時点で首位を走る鳥栖が、ユン・ジョンファン監督を8月7日付で契約解除した。多くの憶測を呼ぶなかで、8日にクラブハウスで永井隆幸強化部長が会見を行なった。リーグ戦半ばにしての監督交代劇... 続きを読む

【移籍市場超速報】エトー獲得に向け、ヴォルフスブルクが交渉に。ロビーニョのサントス復帰が決定

【ヴォルフスブルク】エトーの代理人との交渉に  大物ストライカーに触手を伸ばすヴォルフスブルクは、チェルシーを退団したサミュエル・エトーの獲得に向けて代理人との交渉に入っている。  エトー本人がブン... 続きを読む

アルゼンチン代表のF・フェルナンデスにスウォンジーが興味

 ワールドカップで準優勝したアルゼンチン代表のCBで、ナポリでプレーするフェデリコ・フェルナンデスに、スウォンジーが興味を示している。1000万ユーロ(約14億円)前後の移籍金で完全移籍というオ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ