白鳥和洋(サッカーダイジェスト) 新着記事

【ACLプレーオフ採点&寸評】FC東京 9-0 チョンブリ|早くもエンジン全開の東。新加入の水沼、阿部は及第点

【チーム採点・寸評】FC東京 6.5極寒の影響か、チョンブリの動きが悪すぎた。だから、選手の採点は比較的抑え目にした。とはいえ、開始早々に先制し、きっちりと追加点を奪って前半のうちに3点をリード... 続きを読む

【FC東京】東慶悟がクラブリリースを遅らせた理由。「自分のゴールで報告したかった」

 拍子抜けだった。明らかに調整不足だったチョンブリは動きにまったくキレがなく、FC東京のテンポについてこられない。今季のFC東京の実力を探るうえでひとつの参考資料になるかと思いきや、その期待は脆... 続きを読む

【プレミア現地コラム】ヴァーディーや岡崎だけじゃない!レスター躍進を下支えする巨漢CBフート

「CATCH US…IF YOU CAN(捕まえられるなら捕まえてみろ)」。  首位レスターがマンチェスター・シティに快勝(○ 3-1)して、いよいよ優勝候補筆頭に躍り出た25節の翌日、2月... 続きを読む

【チーム募集】第3回岩本輝雄カップで参加チームを募集中!

 8人制サッカー大会「ヨネックスプレゼンツ第3回岩本輝雄カップ」が3月20日(日)に開催される。エンジョイとビギナーの2クラス、それぞれ5チームずつ参加チームを募集中だ。  岩本輝雄氏の他にも数名... 続きを読む

現地記者が伝える復帰間近の内田篤人「笑顔が戻った“ウッシー”」

 2015年3月7日――。内田篤人が現時点で、シャルケのために最後にプレーした日である。  3-1で勝利したこのホッフェンハイム戦で、内田は前半36分にクリスティアン・フクス(現レスター)に代わっ... 続きを読む

【ビッグクラブの回顧録】“あの時”のユナイテッドを振り返る vol.8~1997-98シーズン ~

 1997-98シーズンのユナイテッドは、前シーズン終了後に突然の引退を発表したエリック・カントナの穴をいかにして埋めるか?――という問題に直面していた。  解決策として、最前線の一角には31歳の... 続きを読む

【FC東京】“リオ五輪出場の立役者”SBの室屋は即レギュラーになれるのか

 2月8日、現役大学生として唯一リオ五輪アジア最終予選を戦った室屋成が、明治大・駿河台キャンパスの紫紺館で記者会見を行なった。大学3年生ながらも、FC東京とプロ契約。長友佑都(明治大→... 続きを読む

【ACLプレーオフ】FC東京9-0チョンブリ|寒さに凍えたチョンブリに圧勝。水沼、阿部、駒野と新戦力が揃ってゴールに絡む

 勝てばACLのグループリーグに出場できる一戦で、開始直後から主導権を握ったのはホームのFC東京だった。  立ち上がりの3分に水沼のクロスから絶好機を作り出すと、その3分後には水沼のCKからオウン... 続きを読む

【広島】P・ウタカが攻守に順応! J1連覇&ACL制覇へ、さらなる中堅・若手の台頭が鍵に

 気になる点が少し。負傷者が多いことだ。  昨年から故障離脱が続いていた森﨑浩司と川﨑裕大は練習試合に出場できずじまい。1月31日の宮崎産業経営大戦(9-0)でゴールを決めた野津田岳人は右太ももの... 続きを読む

【FC東京】リオ五輪本大会まで半年のタイミングで室屋がプロ入りを決めた訳。「自分にプレッシャーをかけた状態が一番成長できる」

 唯一の大学生としてU-23日本代表に名を連ね、リオ五輪の出場権獲得に貢献した室屋成が2月8日、母校の明治大でFC東京への加入内定会見を行なった。  注目を浴びたのは、移籍先はもとより、大学卒業を... 続きを読む

【タマジュンの欧州視察】プレミア天王山で解明された“慎司られない”現象の秘密

 かつて東京Vや横浜FCなどでプレーし、現在は解説者として活躍する玉乃淳氏が、ヨーロッパに突撃取材! 欧州フットボールシーンの最前線で存在感を放つ日本人選手の“凄味”に迫... 続きを読む

【移籍専門記者】ジャクソンの広州恒大行きを裏で仕切ったのは2人の大物エージェントだ

 中国市場は本当にスーパーだ。野心と資金的な裏付けに、クオリティーまで伴ってきた。その“爆買い”ぶりはヨーロッパを震撼させるに十分だ。  ジェルビーニョ(ローマ→... 続きを読む

【プレミアリーグ】シティを撃破したレスターのラニエリ監督が「今シーズンは狂っている」と本音を吐露。敵将やバルサのピケまでもが躍進チームを賞賛

 2月6日、7日、プレミアリーグ第25節が行なわれた。なかでも最も注目を集めたカードが、2位マンチェスター・シティと1位レスターの首位攻防戦だろう。  54,693人が詰めかけた超満員のエティハド... 続きを読む

ミランで本田に課せられた難易度の高い役割。守備で大きく貢献しながら、「ゴール」を奪う――

 ミラン対ウディネーゼ戦(現地時間2月7日のセリエA24節)で本田圭佑は、公式戦10試合連続のスタメン出場を果たした。【試合レポート】ミラン 1-1 ウディネーゼ ポジションは今やお馴染みとなった右... 続きを読む

“超偏愛”4コマ漫画「COME ON YOU ARSENAL!」第18回:久々の“勝利の味”を食べ過ぎる

 人気イラストレーターのJERRYが、偏愛たっぷりの4コマ漫画でアーセナルを追いかける連載「COME ON YOU ARSENAL!」。  第18回は、2月7日のボーンマス戦。メスト・エジルとアレックス... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ