熊崎敬 新着記事

【蹴球日本を考える】敵将も賞賛! 鹿島が見せた“日本らしさ”が明暗を分ける

 まったく奇妙なゲームだった。 前半はマメロディ・サンダウンズが一方的に鹿島を攻め立て、GK曽ケ端は右へ左へ忙しく跳び続ける羽目に。0-0で折り返したのが奇跡のような劣勢だった。  ところが後半に... 続きを読む

【回想録】日本でのレアル・マドリー激闘史――1998年トヨタカップ

 12月12日の早朝に来日を果たしたレアル・マドリー。5回目(インターコンチネンタル・カップ時代も含む)の世界制覇を果たすため、欧州王者が決戦の地に降り立った。  今回のクラブワールドカップの目玉... 続きを読む

ミラン指揮官が本田スタメンを示唆。ローマ戦で6試合ぶりの先発か?

 ミランのヴィンチェンツォ・モンテッラ監督が、12月12日(日本時間の13日5時キックオフ)のローマ戦(セリエA16節)で、本田圭佑を先発で起用することを示唆した。『ガゼッタ・デッロ・スポルト』... 続きを読む

【高校選手権】今大会のJ下部組織・人材輩出数ランキングを発表!! 最多16人を記録したクラブは?

 いまや全国各地で活動中のJリーグクラブは50を数える。お膝元のホームタウンのみならず、県内の他エリアに複数のジュニアユースチームを保有し、さらには県外にサッカースクールを設置するクラブも多く、... 続きを読む

【蹴球日本を考える】問題処理能力の高いクラブ・アメリカが見せた敵の懐に潜り込む術

 クラブ・アメリカが全北現代を逆転した一戦は、とてもいいゲームだった。吹田スタジアムに足を運んだ1万4587人は、サッカーの魅力と勝負の醍醐味を存分に堪能したに違いない。  異なるスタイルが正面か... 続きを読む

悔し涙を流した平川怜。2017年も大注目の逸材が思い描く理想像とは?

 試合終了のホイッスルが鳴り響いた瞬間、FC東京U−18の選手たちはがっくりと肩を落とした。  プレミアリーグEAST最終節。2位ながらも首位・青森山田との直接対決で勝利すれば、初優勝... 続きを読む

【クラブW杯】4強引き寄せる好守連発にも曽ヶ端「めちゃくちゃ速いシュートだったわけじゃない」

[クラブW杯準々決勝]マメロディ・サンダウンズ0-2鹿島アントラーズ/2016年12月11日/吹田スタジアム  守護神のビッグセーブが試合の流れを引き寄せ、クラブワールドカップ初出場の鹿島をベスト... 続きを読む

【クラブW杯】“神ってる”金崎、ゴールだけじゃないその魅力

[クラブW杯準々決勝] マメロディ・サンダウンズ0-2鹿島アントラーズ/2016年12月11日/吹田スタジアム  またしても、この男だった。鹿島がマメロディから奪った2ゴールは、金崎夢生その人がいず... 続きを読む

【クラブW杯】殊勲弾の遠藤「絶対に勝ちたいとみんな思っていた」と団結を強調

[クラブW杯準々決勝] マメロディ・サンダウンズ0-2鹿島アントラーズ/2016年12月11日/吹田スタジアム  前半をスコアレスで折り返した鹿島は、63分に右サイドからのクロスを土居聖真が折り返し... 続きを読む

【クラブW杯】シュート0の前半を終え「慌てず回そう」と石井監督。「後半は安定した」と安堵

[クラブW杯準々決勝] 鹿島2-0マメロディ/12月11日/吹田スタジアム  アフリカ王者のマメロディ・サンダウンズを破り、準決勝へと駒を進めた鹿島。試合後に石井正忠監督は選手たちへの感謝を口にした。... 続きを読む

【クラブW杯|採点&寸評】マメロディ×鹿島|リズムを掴んだ後半に2得点。金崎&鈴木の途中出場コンビが躍動

[クラブW杯準々決勝]マメロディ・サンダウンズ 0-2 鹿島アントラーズ/2016年12月11日/吹田スタジアム 【チーム採点・寸評】鹿島 7個々のスピードに面食らった格好の前半は、囲まれる&rarr... 続きを読む

【鹿島 2-0 マメロディ】エース金崎が2戦連発! 日本勢が2年連続の4強入り!!

[クラブW杯準々決勝]鹿島 2-0 マメロディ/12月11日/吹田S クラブワールドカップの準々決勝・鹿島対マメロディ・サンダウンズの一戦が19時30分キックオフで、市立吹田サッカースタジアムにて行... 続きを読む

プレミアEAST初制覇の青森山田。“勝負弱かった”タレント集団はいかにして栄冠を掴んだのか

 最後の最後まで崩れなかった。  プレミアリーグEAST最終節、FC東京U-18対青森山田。首位の青森山田は負ければ優勝を逃すという、アウェーでの緊迫した一戦に臨んだ。FC東京の猛攻を鉄壁ディフェ... 続きを読む

【全北現代 1-2 クラブ・アメリカ】北中米王者、後半の逆転劇でマドリーへの挑戦権をゲット!

[クラブW杯準々決勝]全北現代 1-2 クラブ・アメリカ/2016年12月11日/市立吹田サッカースタジアム  クラブワールドカップ準々決勝、アジア代表の全北現代(韓国)は1-2で北中米カリブ代表のク... 続きを読む

【鹿島×マメロディ】スタメン発表! 赤崎、植田、中村が先発で、金崎と小笠原が外れる

 クラブ世界一を決めるクラブワールドカップ2016の準々決勝、鹿島アントラーズ対マメロディ・サンダウンズ戦が、12月11日に市立吹田スタジアムで開催される。【随時更新】鹿島×マメロデ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年12月4日号
    11月6日(木)発売
    [特集]
    W杯イヤーに大注目の若き主役候補を先取り
    ポジション別次世代スター名鑑2026
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ