ミラン指揮官が本田スタメンを示唆。ローマ戦で6試合ぶりの先発か?

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年12月12日

「本田は偉大なプロフェッショナル」と称えたモンテッラ。

クロトーネ戦ではFKから決勝点に絡んだ本田。指揮官が起用を示唆したローマ戦でも、プレータイムを得られるか? (C) Getty Images

画像を見る

 ミランのヴィンチェンツォ・モンテッラ監督が、12月12日(日本時間の13日5時キックオフ)のローマ戦(セリエA16節)で、本田圭佑を先発で起用することを示唆した。『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙などイタリア複数メディアが伝えている。
 
 12月4日の15節クロトーネ戦で81分からピッチに立った本田は、左サイドハーフとして積極果敢なプレーでチームを活性化させると、86分に自らが得たFKでクロスを上げ、ジャンルカ・ラパドゥーラの決勝点に絡むなど好パフォーマンスを披露していた。
 
 12月11日のチーム練習で先発組に入るなどローマ戦での起用法に注目が集まっている背番号10について、前日会見でモンテッラ監督は、「本田はまたベンチスタートか? まさに先発させようと考えている今、この質問か。明日は起用しようと思っている」とコメントした。
 
 さらにミランの公式ツイッターでも、指揮官の本田に対するコメントが紹介されている。
 
「本田は偉大なプロフェッショナルで、素晴らしいクオリティーの持ち主。様々なポジションでプレーできる」
 
 また、モンテッラ監督は「無理をさせないと決めた。次の試合までに回復してくれることを願いたい」と、故障明けのジャコモ・ボナベントゥーラとカルロス・バッカの欠場を明らかに。インサイドハーフが主戦場だが、左ウイングもこなしてきた前者の招集外に加え、レギュラーのエムバイ・ニアングが調子を落としていることもあり、本田がこれまでの右ウイングではなく左ウイングで起用される可能性が高まったと、多くの現地メディアが伝えている。
 
 15節終了時点でミランは、ローマとは勝点32の2位タイで並んでいる。ローマとの直接対決は、3年間遠ざかっているチャンピオンズ・リーグ(セリエA3位以内)出場権を得るうえで、重要な一戦だ。

 右ウイングのポジションを争うスソの大ブレイクもあり、ここまでわずか89分間の出場時間しか得られおらず、スタメンは10月25日のジェノア戦(セリエA10節)のみと苦しんでいる本田は、ビッグマッチではたして本当に先発起用されるのか、そして指揮官に期待に応える活躍を見せられるのか。注目が集まる。
【関連記事】
【ミラン番記者】本田圭佑は「孤独」を深めている
ミランの中国売却はなし!? 態度豹変のベルルスコーニは「イタリア人中心のチーム」を構想
「靴下やベルトを売っていたくせに…」ローマを“炎上”させたラツィオMFの人種差別発言
「ネイマール批判」に反論。得点数だけで判断するのはあまりに安易だ
マドリーでもバルサでもリバプールでもない。欧州5大リーグでNO1の破壊力を持つのは…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ