熊崎敬 新着記事

連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】激闘の最前線でプレッシャーを引き受ける柏・レアンドロの重要性

 2試合合計4-4に終わった柏と水原のACLラウンド16は、アウェーゴール3-2で前者がベスト8に名乗りを挙げた。 【ACLラウンド16 PHOTOハイライト】柏×水原三星 敵地での第1... 続きを読む

【2015インターハイ】代表校レポート|鹿児島実が一番乗りで全国へ! 気迫溢れるプレーがさらなる進化を呼ぶ

 昨年同様、全国で最も早くインターハイの代表校が決まった鹿児島県。激戦の同県を制したのは、2年連続で鹿児島実となった。 「今年は昨年のチームに比べると、チーム全体の気迫が足りない」。  チームの指揮... 続きを読む

ワールドサッカーダイジェストが厳選!「移籍マーケット 今夏の主役候補TOP20」 ダビド・デ・ヘア & ロベルト・フィルミノ

 今夏の移籍マーケットを賑わす主役候補を『ワールドサッカーダイジェスト』が厳選してお届けするシリーズ企画。  第8弾は、レアル・マドリーが秋波を送るダビド・デ・ヘアと、ブラジル代表でも地歩を固めつ... 続きを読む

【ACLラウンド16・第2戦】柏 1-2 水原三星|2戦合計4-4もアウェーゴール数で上回り柏がベスト8へ

 アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は5月26日にラウンド16の第2戦が行なわれ、水原三星と対戦した柏は、ホームで1-2と敗れたものの2戦合計4-4とし、アウェーゴールの差でベスト8に進出し... 続きを読む

Aリーガー田中裕介が語る「Jクラブがアジアで苦戦する理由」

 昨季いっぱいで川崎を退団し、今季からAリーグのウェスタン・シドニー・ワンダラーズでプレーする田中裕介。異なるサッカーに触れ、日本サッカーのポテンシャルを改めて感じたという彼は、新天地のオースト... 続きを読む

ワールドサッカーダイジェストが厳選!「移籍マーケット 今夏の主役候補TOP20」 ケビン・デ・ブルイネ & ペトル・チェフ

 今夏の移籍マーケットを賑わす主役候補を『ワールドサッカーダイジェスト』が厳選してお届けするシリーズ企画。  第7弾は、ブンデスリーガでMVP級の活躍を演じたケビン・デ・ブルイネと、チェルシーの正... 続きを読む

「いつか自分の子供にもここでプレーしてほしい」 シャルケ・内田篤人

 ブンデスリーガが発行している『ブンデスリーガ・マガジン』のインタビューを受けたシャルケの内田篤人。地元ゲルゼンキルヘンへの愛着を語り、 「いつか自分の子供にもここでプレーしてほしいと思う。今はま... 続きを読む

ブンデス日本勢の2014-15シーズン総括|第2弾【長谷部誠・乾貴士・大迫勇也】

 ブンデスリーガでプレーする日本人選手の2014-15シーズンを総括するシリーズ企画。第2弾は、フランクフルトの長谷部誠と乾貴士、1部初ゴールを決めたケルンの大迫勇也を取り上げる。 ※キッカー誌の... 続きを読む

ワールドサッカーダイジェストが厳選!「移籍マーケット 今夏の主役候補TOP20」 ジャクソン・マルティネス & ミラレム・ピャニッチ

 今夏の移籍マーケットを賑わす主役候補を『ワールドサッカーダイジェスト』が厳選してお届けするシリーズ企画。  第6弾は、アーセナルと相思相愛と伝えられるコロンビア代表のジャクソン・マルティネス、根... 続きを読む

【指揮官コラム】チェンマイFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|日本サッカーに必要なのは「心」だ!

 リーグ戦は現在、代表マッチによる約1か月のインターバルに入っている。5月半ばの約2週間、日本に戻り、何人かの友人とコミュニケーションを取り、世界と日本のサッカーの現状などを語り合ったり、僕がい... 続きを読む

ザルツブルク南野が掴んだ自身初のタイトル! A代表入りを狙う20歳に待つ近未来とは?

「自分個人としてタイトルは初めて。シーズン途中からですけど、チームの一員になってタイトルを取れてホントに嬉しいです」 自身初めてのタイトルを獲得した南野は、そう喜びを語った。  オーストリアリーグ... 続きを読む

【関東大学サッカーリーグ】10節の試合結果|国士舘大首位をキープ! 流通経済大も2位を譲らず

 5月23日(土)・24日(日)、関東大学サッカーリーグ第10節の試合が各地で行なわれた。 1部の注目の対戦となった2位・流通経済大と3位・法政大の対戦は2-0で流通経済大が勝利。首位の国士舘大... 続きを読む

【独占ロングインタビュー】酒井高徳が語るシュツットガルトでの3年半|完結編「自分はひとりなんだと痛感した」

 前編・中編とお届けした酒井高徳の独占ロングインタビューは、この後編でついに完結!  胸の内を吐露した最後に、彼は何を語ったのか――。 インタビュー:遠藤孝輔協力:河岸貴(シュツットガルト国際部門) ... 続きを読む

【なでしこジャパン】やはり澤穂希は“特別な存在”――。1年ぶりの代表戦で見せた輝き

 1-0で勝利したニュージーランド戦で364日ぶりに、澤穂希が代表のピッチに戻ってきた。最後の代表戦出場は、昨年5月25日、ベトナムで行なわれたアジアカップの決勝・オーストラリア戦。その後のアジ... 続きを読む

ブンデス日本勢の2014-15シーズン総括|第1弾【内田篤人・酒井高徳・細貝萌】

 ブンデスリーガでプレーする日本人選手の2014-15シーズンを総括。シリーズでお届けする第1弾は、シャルケの内田篤人、シュツットガルトの酒井高徳、ヘルタ・ベルリンの細貝萌の戦いぶりを振り返る。 ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ