【なでしこジャパン】やはり澤穂希は“特別な存在”――。1年ぶりの代表戦で見せた輝き

カテゴリ:日本代表

西森彰

2015年05月25日

最年長出場記録&最年長得点記録を更新。

CKからゴールを奪った澤。復帰戦で結果を残し、チームメイトからも祝福された。(C)Getty Images

画像を見る

 1-0で勝利したニュージーランド戦で364日ぶりに、澤穂希が代表のピッチに戻ってきた。最後の代表戦出場は、昨年5月25日、ベトナムで行なわれたアジアカップの決勝・オーストラリア戦。その後のアジア大会、カナダ遠征、そして今春のアルガルベカップと招集が見送られ、復帰したチームにはかつての“指定席”はなかった。
 
 佐々木則夫監督は、今回のワールドカップメンバーについて「戦える選手を選んだつもりだが、どの選手も『23名に入ったからOK』ではなく、レギュラーを獲るための競争をしてくれている」と評価したが、澤もそのひとり。6月6日にカナダで開幕するワールドカップに向けた香川・丸亀での合宿では他の選手と横一線でスタートし、積極的な姿勢でトレーニングに励み、ニュージーランド戦のスタメンの座を勝ち獲った。
 
 ボランチで組んだ川村優理とは初コンビだったが、守備に重点を置きながら、バランスを保つ。持ち味である球際の強さも見せ、体格で勝るニュージーランドの選手にも当たり負けしなかった。
 
 そして、ハイライトは24分の左CK。宮間あやが蹴ったボールにニアで大儀見優季が反応し、これにDFが釣られ、澤の前にボールが流れてくる。その瞬間、右足を一閃。代表最年長出場記録とともに、代表最年長得点記録をもあっさり更新した。
 
「(宮間)あやのボールが良かったので触るだけでした。日本代表で高いパフォーマンスを求められながら、得点という結果を残せたことは、嬉しかった」(澤)
【関連記事】
【なでしこジャパン】澤の復帰弾でニュージーランドに勝利! ワールドカップへ向け弾み
【女子W杯】澤、宮間ら大会連覇に挑む「なでしこジャパン」23人を紹介!
【女子W杯メンバー発表会見全文】W杯連覇へ佐々木監督は「ピッチで戦える」23人を選出
【女子W杯】なでしこジャパンのメンバーが発表される! 澤が6大会連続の出場!!
【2015年 女子W杯】組分け決定! なでしこ連覇へ、スイス、カメルーン、エクアドルと同組

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ