サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

マドリーのロゴ入りバッグを持って帰った審判…敗れたビジャレアルは疑惑の存在を窺わせる

 2月26日(現地時間)に行なわれたリーガ・エスパニョーラ第24節で、レアル・マドリーは敵地でビジャレアルを3-2で下し、首位を守った。  試合は、後半にビジャレアルが2点をリードするも、マドリー... 続きを読む

【FC東京】3月4日のホーム開幕戦に東京都知事の小池百合子氏が来場

 FC東京のホーム開幕戦、3月4日(土)の大宮戦に東京都知事の小池百合子氏が来場することが決定した。同氏には、試合前の花束贈呈のセレモニーに参加していただく予定だ。 鹿島とのオープニングゲームで... 続きを読む

【ブンデス日本人の現地評】タイ記録樹立の長谷部はチーム最高評価、大敗の酒井は「最悪の試合」…etc.

 ブンデスリーガ第22節では、ドイツ10シーズン目にして234試合出場を果たしたフランクフルトの長谷部が、奥寺康彦氏が持つブンデスリーガ日本人選手最多出場記録に並んだ。  日本人限定の記録ではある... 続きを読む

監督解任騒動に揺れたレスター、強敵リバプールから2017年リーグ戦初白星をもぎ取る!

 現地時間2月27日、プレミアリーグ26節のレスター対リバプール戦が開催された。  4日前に昨シーズンの“奇跡の戴冠”の功労者であった指揮官のクラウディオ・ラニエリを解任し... 続きを読む

広島ユースはなぜ結果を出し続けられるのか。熱血漢、沢田謙太郎が勝負の3年目に臨む

一言で言うと、熱い男だ。 「『サンフレッチェらしい選手』として、卒業した後も、どこに行っても活躍できて、苦しいときも、キツいときも下を向かず、元気良く、勢いの良さがいつもある。僕はそんな選手を育成... 続きを読む

【磐田】初のウズベク人Jリーガー、ムサエフがベールを脱ぐ。中村俊輔との“相性”は?

[J1リーグ開幕戦] セレッソ大阪 0–0 ジュビロ磐田/2月25日/ヤンマースタジアム ウズベキスタン代表のMFムサエフが2月24日のC大阪戦でJリーグデビューを果たした。川辺駿とボラン... 続きを読む

【千葉】あまりに大胆な攻撃的スタイルはどう転ぶ? 白星発進も入り交じる期待と不安

 良くも悪くも“落ち着かない展開”であり、応援する側からすれば冷や汗をかかされる場面の連続だっただろう。ただ、新指揮官としてフアン・エスナイデルを迎えた新生ジェフ千葉のス... 続きを読む

【千葉】青森山田高卒ルーキーが開幕戦フル出場も…「ビビってしまったのかな」と反省

 開幕戦を間近に控えた2月24日。今冬の高校選手権で青森山田高の「10番」としてチームに初の栄冠をもたらした期待の高卒ルーキーは「千葉に加入することが決まった時から開幕スタメンを狙おうと思ってや... 続きを読む

【昇格組の初陣|清水】痛感させられた「J1レベル」。鄭大世だけが頼みの綱では…

[J1・1節]清水0-1神戸/2月25日/アイスタ 「J2とは違ってプレスが速いし、スペースもないので、一瞬判断が遅れただけでボールを失ってしまう場面が多い。そこは今後、改善しないといけない」(鄭... 続きを読む

流れの中から初ゴール! 久保裕也が掴んだ「手応え」と「課題」

 現地時間2月26日に行なわれたベルギーリーグのエクセル・ムスクロン戦で、ヘンクの一員として今シーズン3ゴール目を決めた久保裕也は、移籍後初めて決めた“流れの中からのゴール&rdqu... 続きを読む

「中国!? 僕はまだ29歳だ」セスクがチェルシーでの飛躍を改めて誓う!

 チェルシーのセスク・ファブレガスは、2017年に入って初となるプレミアリーグでのスタメンのチャンスを逃さなかった。  スウォンジーに3-1と勝利した現地時間2月26日のプレミアリーグ第26節で、... 続きを読む

【J2採点】熊本×讃岐|新戦力のFW安が2発! 熊本が2年連続の開幕白星スタート

J2リーグ・1節2月26日/13:03/えがお健康スタジアム/7,027人熊本 2−1 讃岐前半 1-0後半 1-1得点者/熊本=安(22分、57分) 讃岐=永田(70分) 【採点理由】 ... 続きを読む

Jリーグ開幕に合わせ、DAZNも本格スタート。原宿でPRイベントを開催。

 Jリーグ開幕で沸いた先週末、「DAZN(ダ・ゾーン)」が、2日間限定で、神宮前交差点に巨大ビルボードを設置して「DAZN Human Billbord」イベントを実施。街行く人々にJリーグを、そし... 続きを読む

【鳥栖】権田が感じた違和感。「“これじゃ勝てない”という判断ができるようにならないと」

[J1リーグ開幕戦]鳥栖1-3柏/2月25日(土)/ベアスタ  今季から鳥栖に加入した権田のJリーグ復帰戦は、3失点で悔しい敗戦となった。 「今日は(微妙な)判定とかがあって難しかったですけど、純粋... 続きを読む

「時にその傲慢さは嫌われるが…」元マンU戦士が語るイブラヒモビッチとカントナの共通点とは?

 現地時間2月27日、ロンドンのウェンブリー・スタジアムでリーグカップの決勝が行われ、マンチェスター・ユナイテッドが3-2でサウサンプトンを下し、09-10シーズン以来、5度目の戴冠を成し遂げた。... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ