サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

ヴェッラッティ、ビッグタイトル獲得が望めないパリSGに三行半!?

 パリ・サンジェルマンとマルコ・ヴェッラッティとの契約は2021年まで残っているが、離別はもっと早くに訪れる可能性が高い。  欧州中のビッグクラブが関心を寄せるこのイタリア代表MFの去就ついて、代... 続きを読む

原口元気や山口蛍も着用! 30周年を迎えた『AIR MAX』のスパイクがナイキから登場!

 ナイキが先頃、今年で30周年を迎える『AIR MAX』のデザインからインスピレーションを得たフットボール・スパイク・コレクション『NIKE REVOLUTION PACK』を発表した。  同パックはAI... 続きを読む

誰もが感激した極上のドラマ! ポドルスキ、代表引退試合で決勝美弾!!

 3月22日(現地時間)、国際親善試合でドイツはイングランドを1-0で下した。  ドルトムントで行なわれたこの一戦は、今夏にヴィッセル神戸入りが決定しているルーカス・ポドルスキのドイツ代表引退試合... 続きを読む

独特な環境をハリルも警戒。決戦の会場は日本の“敵”か、“味方”か

 ワールドカップ最終予選のUAE戦は、アルアインにあるサッカー専用スタジアム『ハッザーア・ビン・ザーイド・スタジアム』(約2万5000人収容)で行なわれる。同会場は、UAEの司令塔オマル・アブド... 続きを読む

アウェイサポーターへのおもてなし――ギラヴァンツの試合を観戦して、北九州特産「関門の塩」をゲットしよう!!

 今季からギラヴァンツ北九州が本拠地として使用している「ミクニワールドスタジアム北九州」。  3月12日にグランドオープンしたばかりの同スタジアムは、小倉駅から徒歩7分、さらにスタンドから海を臨め... 続きを読む

魚釣り禁止のスタジアム!? 海を臨む「ミクニワールドスタジアム北九州」の魅力とは?

 J2復帰を目指すギラヴァンツ北九州が、今季から本拠地として使用しているのが、「ミクニワールドスタジアム北九州」だ。小倉駅から徒歩7分、スタンドから海を臨める好立地にオープンした、まさに&ldq... 続きを読む

【名古屋】押さえておきたい“イケメンJリーガー”。宮原和也が語る21歳の決意

 3月22日。この日、21歳の誕生日を迎えたのが宮原和也だ。  宮原といえば、株式会社リクルートライフスタイルの「じゃらんリサーチセンター」が昨年に発表した「Jマジ! イケメンJリーガー選手権」で2... 続きを読む

L・エンリケやベリッソなど11人が今夏で契約満了! 去就が注目されるリーガの指揮官たち

 2017年夏は、リーガ・エスパニョーラの“監督市場”が騒がしくなるかもしれない。先ごろ、6月で切れるバルセロナとの契約を延長しないと表明したルイス・エンリケをはじめ、今... 続きを読む

UAEメディアを直撃! ハリルジャパンの印象、勝敗の行方は?

 UAE戦を翌日に控えた22日の日本代表の記者会見には、対戦相手となるUAEのメディアも多数訪れた。そこで、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督に「日本でUAEに負けたが、それを避けるためにどうするか... 続きを読む

【日本代表】清武が説く“逆転の発想”。長谷部不在は「自分たちが変わるチャンス」

 UAE戦前日のミックスゾーンに姿を現わした清武弘嗣は、思いのほかすっきりとした表情をしていた。  今季、セビージャからC大阪に電撃的に復帰するも、右のでん部から右大腿部にかけての違和感により2節... 続きを読む

【UAE戦|予想布陣&プレビュー】長谷部の代役は今野。コンディション優先の“ベストメンバー”で、ノルマの勝点3を取りに行く

 最終予選の後半戦初戦となるUAE戦は、ワールドカップ進出に向けて「最大の山場」と言っても過言ではない。  日本は現在、3勝1分1敗で、首位サウジアラビアと勝点10で並び、得失点差でグループ2位。... 続きを読む

18歳の怪童エムバペがA代表デビューへ! フランスは早くも大騒ぎ

 この3月にフランス代表に初招集されたモナコの怪童キリヤン・エムバペが、異例のフィーバーを巻き起こしている。  国内最高のユース育成施設で、代表の合宿地でもあるクレールフォンテーヌへの集合日となっ... 続きを読む

【日本代表】髙萩が別メニュー調整。長谷部離脱のボランチにまたしても……

 3月22日、翌日のUAE戦に向け、日本代表は試合会場となるハッザーア・ビン・ザーイド・スタジアムで最終調整を行なった。  現地18時(日本時間23時)から練習は冒頭の15分のみ公開され、ランニン... 続きを読む

両者の確執はまだ続く? イブラが「宿敵」ペップへの思いを吐露

 彼は、かつてのボスとの対決に燃えている 英国メディア『スカイ・スポーツ』が、マンチェスター・シティを率いるジョゼップ・グアルディオラについての、ズラタン・イブラヒモビッチのコメントを報じている。... 続きを読む

【日本代表】相性は悪くない!? 過去5大会のW杯予選アウェーでの中東勢との戦績

 過去5大会のワールドカップ最終予選(02年は自国開催で予選免除)、日本は中東勢とのアウェーゲームで5勝1分2敗と勝ち越している。 <中東勢とのアウェーゲーム戦績> 98年大会UAE △0-006年... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ