2017年04月26日
プロ初得点のU-20代表エース小川。プロ初ハットトリックも達成!
U-20日本代表のエースが、プロ初得点をマークするやいなや、プロ初ハットトリックまで達成してみせた。 JリーグのYBCルヴァンカップは4月26日、グループステージ3節が各地で開催。ヤマハスタジ... 続きを読む
2017年04月26日
プロ初得点のU-20代表エース小川。プロ初ハットトリックも達成!
U-20日本代表のエースが、プロ初得点をマークするやいなや、プロ初ハットトリックまで達成してみせた。 JリーグのYBCルヴァンカップは4月26日、グループステージ3節が各地で開催。ヤマハスタジ... 続きを読む
2017年04月26日
【ACL】関根、ズラタン、李! 浦和が前半で3点を奪取しGS突破へ大きく前進
浦和が今節でのグループステージ突破に大きく前進している。 アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は4月26日、グループステージ5節を各地で開催。埼玉スタジアムでは浦和レッズ対ウェスタンシドニー... 続きを読む
2017年04月26日
小野伸二が豪快なハーフボレー弾で、今季初ゴールを決めた。 JリーグYBCルヴァンカップのグループステージ第3節、ホームに大宮アルディージャを迎えたコンサドーレ札幌は、前半16分に均衡を破る。【... 続きを読む
2017年04月26日
【ルヴァン杯】磐田・小川が”泥臭く”待望のプロ初ゴール、PKで2点目!
5月に世界大会を迎える、U-20日本代表のエースが待望のプロ初ゴールを決めた。 JリーグのYBCルヴァンカップは4月26日、グループステージ3節が各地で開催。ヤマハスタジアムではジュビロ磐田対... 続きを読む
2017年04月26日
【ACL│浦和×Wシドニースタメン発表】那須、ズラタンが先発。柏木&青木の2ボランチか
[ACL GS第5節]浦和レッズ - ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ4月26日/埼玉スタジアム ACLの浦和×ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ戦の先発が発表された。連戦が続くなか、... 続きを読む
2017年04月26日
【U-17日本代表】ギニア・UAE遠征メンバーを発表。平川怜や福岡慎平が順当に選ばれる
日本サッカー協会は4月26日、U-17日本代表が5月2日から13日まで行なうギニア・UAE遠征のメンバーを発表した。今回はGK2名、DF7名、MF6名、FW4名の計19名となった。 DFで瀬古... 続きを読む
2017年04月26日
【松本|担当記者コラム】実体験! なるほど、ソリさんはこうして選手の“やる気スイッチ”を押しているのかも
サッカーダイジェスト本誌の恒例企画『クラブダイジェスト』の取材で、今季初めて松本を訪れた。 選手へのインタビューを終えて部屋を出ると、すぐ側で反町監督が囲み取材を受けている。後で挨拶しようと思... 続きを読む
2017年04月26日
元バルセロナで現在はカタールのアル・サードでプレーするシャビが言い放った発言が波紋を呼んでいる。英紙『サン』など複数紙が伝えた。 サン紙によれば、元スペイン代表MFは「ペップ(ジョゼップ・グア... 続きを読む
2017年04月26日
アトレティコ・マドリーは攻撃陣強化のファーストターゲットに、リヨンのアレクサンドル・ラカゼットをリストアップした。 今シーズンはここまで公式戦通算40試合で31ゴール。年間20ゴール超えは4シ... 続きを読む
2017年04月26日
2017年リーガのアシスト王はなんと左SB! メッシとP・レオンを抑えて首位に立つのは?
レアル・マドリーのマルセロと言えば、世界でも指折りの攻撃的SBとしてお馴染みだが、それはデータにも如実に現われている。現地時間4月24日、チームの公式サイトはブラジル代表DFが2017年のリー... 続きを読む
2017年04月26日
2017年4月24日、FC東京のアカデミー出身でプロ3年の佐々木渉が4月21日に入籍。相手は一般女性の方で、氏名、年齢等につきましては公表をしていない。本人のコメントは以下の通り。「このたび、... 続きを読む
2017年04月26日
ACL崖っぷちのG大阪…攻撃の要・アデミウソンが力説した逆転突破のための条件とは?
エースFWアデミウソンの離脱が発表されたのは4月14日のこと。9日の練習中に痛めた右足は、この日『右内転筋肉離れ』と診断された。 受傷日から数えれば、2週間強となる4月25日。正念場を迎えたA... 続きを読む
2017年04月26日
【黄金世代・復刻版】1999 U-20日本代表メモリアル「最強の名のもとに」前編
【週刊サッカーダイジェスト 1999年5月19日号にて掲載。以下、加筆・修正】 最近では、始動間もないユース代表には“史上最強”という呼称がつきまとう。 それは日本サッカー... 続きを読む
2017年04月26日
【黄金世代】第1回・小野伸二「快進撃と悲劇~1999年の衝撃」(♯2)
小野伸二がサッカーボールを蹴り始めたのは、「たぶん保育園の5歳くらい」だったという。【小野伸二PHOTO】波瀾万丈のキャリアを厳選フォトで いろんなスポーツを遊びでやりながら、近所の友だちとボ... 続きを読む
2017年04月26日
【黄金世代・復刻版】1999 U-20日本代表メモリアル「最強の名のもとに」後編
【週刊サッカーダイジェスト 1999年5月19日号にて掲載。以下、加筆・修正】 タイ北部に位置する町、チェンマイ。10月とはいえ湿気を含んだ酷暑は容赦ない。アジアユースは厳しい条件下で開催された。 ... 続きを読む