高校・ユース・その他 新着記事

岡山学芸館が開始早々に先制!左からのクロスを田口裕真が冷静に流し込む【選手権 準決勝】

 1月7日、第101回全国高校サッカー選手権の準決勝が行なわれ、神村学園(鹿児島)と岡山学芸館(岡山)が相まみえた。【動画】岡山学芸館が先制!冷静に流し込んだ田口裕真のゴールをチェック 続きを読む

「日本の高校が神戦術を披露」11人の壁に対し、7人のキッカーが縦並び!選手権で話題の“珍しい間接FK”が中国で反響!「初めて見た」

 高校サッカー選手権の中で生まれた“珍しいプレー”が、中国でも反響を呼んでいる。 1月4日に浦和駒場スタジアムで行なわれた準々決勝、東山(京都)が日体大柏(千葉)をPK戦... 続きを読む

「解説者を唖然とさせた」高川学園、まさかの“新トルメンタ”が中国で話題!「初めて見た」「独特すぎる」【選手権】

 現在開催中の高校サッカー選手権大会で生まれた独創的なFKが、海外でも話題となっている。 1月2日に行なわれた3回戦、高川学園(山口)が東山(京都)に0-2で敗れた一戦だった。 高川学園といえば... 続きを読む

「日本の高校のユニークなルーティン」高川学園の“新作”に英大手紙も反応!「奇策で話題になったのは初めてではない」

 1月2日に開催された高校サッカー選手権大会の3回戦で、高川学園は東山と柏の葉公園総合競技場で対戦。0-2で敗れたものの、お家芸の進化形を炸裂させ、小さくないインパクトを残した。 一躍、その存在... 続きを読む

「イライラせずにやっていたら…」日体大柏FWオウイエがプロ入り前に学んだ不動心。涙ながらに言葉を紡ぐ【選手権】

[高校選手権準々決勝] 日体大柏0(3PK4)東山/1月4日/浦和駒場スタジアム お互いなかなか点が入らない一進一退の攻防が続いたなかで、日体大柏のFWオウイエ・ウイリアム(3年)は焦りを覚えてい... 続きを読む

「僕の一番の夢」は叶わず、悔しさを噛みしめて…前橋育英の根津元輝が見定める新たな目標【選手権】

[高校選手権準々決勝] 大津 0(5PK4)0 前橋育英/1月4日/駒場 準々決勝の大津対前橋育英の一戦で、1人少なくなった前橋育英はギリギリの戦いを強いられていた。 立ち上がりからリズムを掴んでいた... 続きを読む

佐野日大の伝統として受け継がれる“粘り強さ、諦めない気持ち”。ベスト8敗退も、想いを叶えるためのスタートに【選手権】

[高校選手権準々決勝] 岡山学芸館 4-0 佐野日大/1月4日/等々力 僅差の試合をモノにしてきた県予選から、佐野日大のスタイルは変わらない。「うちは我慢する試合がやっぱり多い。県リーグで頑張っている... 続きを読む

「自分自身、足がもたなくて…」日体大柏・吉田主将は涙が止まらず。根引監督は胸を張る「大舞台を負けずに去れる」【選手権】

[高校選手権準々決勝] 日体大柏0(3PK4)東山/1月4日/浦和駒場スタジアム「すごく、悔しいです……」 キャプテンの目から涙が止まらなかった。 初出場から地元柏の葉... 続きを読む

「自分は慌てていなかった」仲間のために率先して戦う神村学園キャプテン大迫塁の“俯瞰力”。とっさの判断で同点弾を演出【選手権】

[高校選手権準々決勝] 青森山田1-2神村学園/1月4日/等々力 誰もが虚をつかれた。0-1で迎えた後半16分、神村学園のMF大迫塁(3年/C大阪加入内定)は流れを変えるべく、ある行動に出た。「た... 続きを読む

「PK戦は仕方ない」夏冬連覇ならず…前橋育英の主将は涙。レッド退場で泣き崩れる9番に掛けた言葉は「お前に何回も救われたから…」【選手権】

[高校選手権準々決勝] 大津0(5PK4)0前橋育英/1月4日/浦和駒場スタジアム 夏冬連覇を狙ったインターハイ王者・前橋育英がベスト8で散った。 ちょうど1年前、同じ準々決勝で0-1と敗れた大津... 続きを読む

ラストマッチを終えた青森山田の黒田剛総監督。高校サッカーを振り返り「考えれば考えるほど涙しか出ない」【選手権】

 [高校選手権準々決勝] 神村学園 2-1 青森山田/1月4日(水)/等々力陸上競技場 最後の選手権が幕を閉じた。 神村学園との選手権準々決勝、青森山田は前半34分にショートカウンターからMF中山竜之... 続きを読む

「競り合いが海外仕様」中澤佑二はボルシアMG内定FW福田師王のプレーをどう見たか?「アイデアがありましたね」【選手権】

 現役時代は二度のワールドカップ出場を誇る元日本代表DFが、“世界目線”で俊英について語った。 1月4日に高校サッカー選手権の準々決勝が開催され、神村学園は連覇を狙う青森... 続きを読む

「漫画だ!」「矛×盾」11人ゴール前守備vsキッカー7人縦一列! 日体大柏の間接FKが話題!【選手権】

[高校選手権準々決勝] 東山0(4PK3)0日体大柏/1月4日(水)/浦和駒場スタジアム 1月4日に浦和駒場スタジアムで行なわれた高校サッカー選手権の準々決勝で、東山(京都)と日体大柏(千葉)が対... 続きを読む

「反応早すぎ!」ボルシアMG内定の福田師王、前回王者撃破の決勝弾に喝采!「やはりばけもんです」【選手権】

 さすがの勝負強さだ。 1月4日に行なわれた高校サッカー選手権の準々決勝で、神村学園は前回覇者の青森山田と対戦。前半に先制を許すも、後半の2得点で鮮やかな逆転勝ちを収めた。 勝負を決するゴールを... 続きを読む

東山、悲願の4強入り! スコアレスで突入したPK戦の末、日体大柏に競り勝つ【選手権 準々決勝】

[高校選手権準々決勝] 東山0(4PK3)0日体大柏/1月4日(水)/浦和駒場スタジアム 1月4日に高校サッカー選手権の準々決勝が各地で開催。浦和駒場スタジアムでは東山(京都)と日体大柏(千葉)が... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ