2016年01月12日
【高校サッカー選手権│東福岡・日本一の“真実”】すべての赤い彗星が輝いた
「森重監督を見返してやろう!」 それが中村健人ら東福岡の3年生の合言葉だった。 怒られてばかりだったという。夏のインターハイで優勝し、クラブチームを含むユース世代の最高峰であるプレミアリーグWE... 続きを読む
2016年01月12日
【高校サッカー選手権│東福岡・日本一の“真実”】すべての赤い彗星が輝いた
「森重監督を見返してやろう!」 それが中村健人ら東福岡の3年生の合言葉だった。 怒られてばかりだったという。夏のインターハイで優勝し、クラブチームを含むユース世代の最高峰であるプレミアリーグWE... 続きを読む
2016年01月12日
【高校選手権】長友佑都二世! 名前も身長も同じ右SB林雄都が“大先輩越え”の日本一に導く
東福岡の右サイドバック・林雄都が、大先輩であるインテルの長友佑都に一歩近づいた。【選手権PHOTOハイライト】埼玉/決勝 東福岡×國學院久我山 林の身長170センチ、体重67キロは... 続きを読む
2016年01月12日
【高校選手権】次大会のヒーロー候補は!? 今大会で躍動した逸材2年生プレーヤー10選
東福岡の17年ぶり3度目の優勝で幕を閉じた今大会では、次大会のヒーロー候補に挙がる2年生が多数出場した。選手権の大舞台でより一段と名を上げた者から、すでにプロが触手を伸ばしている逸材まで、編集... 続きを読む
2016年01月11日
【高校選手権】東福岡 5-0 國學院久我山|激闘の舞台裏を徹底分析。東福岡の主将・中村健人がふと気付いた“盲点”とは?
東福岡が5-0で國學院久我山を下し、17年ぶり2度目の選手権制覇を成し遂げた。結果的に大差がついた一戦、勝敗を分けた差はどこにあったのか。選手、監督のコメントから激闘の舞台裏を探る。【選手権P... 続きを読む
2016年01月11日
【高校選手権】國學院久我山2年生MFの名倉巧が優勝校の強さと敗因を分析。「研究されても勝てるようなチームにならないと…」
「相手が一枚も、二枚も上手だった」「今まで戦ってきたチームとはちょっと違った」 國學院久我山の選手たちは、東福岡との力の差を認めざるを得なかった。前半36分に先制を許しても持ち前のパスワークでな... 続きを読む
2016年01月11日
【高校選手権】東福岡 5-0 國學院久我山|圧巻の攻撃力! “赤い彗星”が17年ぶりの優勝&夏冬連覇を達成!!
第94回全国高校サッカー選手権大会の決勝は、1月11日に埼玉スタジアム2002で14時05分にキックオフされた。 17年ぶり3度目の優勝を狙う東福岡と、東京勢として17年ぶりの決勝進出を果たし... 続きを読む
2016年01月11日
【高校女子選手権】9年ぶりの頂点を極めた藤枝順心。世界MVPを擁しても届かなかった日本一を実現できた理由
10年ぶりの神村学園か、9年ぶりの藤枝順心か。467校の頂点を目指す両校の試合は、キックオフ直後から激しい展開の好ゲームとなった。 神村学園は「自分たちらしく、前線からしっかりプレッシャーをか... 続きを読む
2016年01月10日
【高校選手権】決勝展望|ともに魅力的な攻撃的スタイル! 17年ぶりの優勝を狙う東福岡と初優勝を目指す國學院久我山
第94回全国高校サッカー選手権大会は、いよいよ決勝戦を残すのみとなった。 第76回、77回大会で2連覇を果たしている東福岡はその当時以来の決勝進出。一方の國學院久我山は選手権では初の決勝進出(... 続きを読む
2016年01月10日
【高校選手権】湘南内定MF神谷優太の“冬”が終わる。「人生で一番濃かった1年」を経て、プロの舞台へ
2009年度大会以来の決勝進出を目指した青森山田にとっては、あまりにも辛い幕切れとなった。1-1で迎えた後半アディショナルタイム、CKの流れから逆転ゴールを許してから数分後、終了のホイッスルが... 続きを読む
2016年01月09日
【高校選手権】青森山田1-2國學院久我山|劇的な逆転劇を導いた、澁谷と名倉の2年生コンビ。以心伝心の連係で「夏の王者」に挑む
後半アディショナルタイムに劇的な逆転ゴールを奪い、初の決勝進出を決めた國學院久我山。DF山本研が放ったシュート性のクロスを、右足で合わせたMF戸田佳佑がこの日のヒーローなのは間違いないが、試合... 続きを読む
2016年01月09日
【高校選手権】2年生MF・藤川&鍬先の奮闘に導かれ、東福岡が夏冬連覇へ駆け上がる!
昨年の選手権王者・星稜と2年連続でインターハイを制した東福岡。タイトルホルダー同士がぶつかった一戦は、序盤から白熱した攻防が繰り広げられた。 両チームとも前線から果敢にボールを奪い、目まぐるし... 続きを読む
2016年01月09日
【選手権PHOTOギャラリー】決勝のカードは東福岡vs國學院久我山! 激闘の準決勝2試合を写真で振り返る!
第94回全国高校サッカー選手権大会は1月9日、埼玉スタジアム2002で準決勝の2試合が行なわれた。 【選手権PHOTOハイライト】準決勝 東福岡 2-0 星稜|國學院久我山 2-1 青森山田 第1試合は... 続きを読む
2016年01月09日
【高校選手権】青森山田 1-2 國學院久我山|アディショナルタイムに決勝点! 國學院久我山が初のファイナル進出
第94回全国高校サッカー選手権大会の準決勝・第2試合、青森山田対國學院久我山が1月9日、埼玉スタジアム2002で行なわれた。 6年ぶりの決勝進出を狙う青森山田と初のファイナリストを目指す國學院... 続きを読む
2016年01月09日
【高校選手権】東福岡 2-0 星稜|ふたりの2年生MFの活躍で“赤い彗星”が17年ぶりの優勝へ王手
第94回全国高校サッカー選手権大会の準決勝・第1試合、星稜対東福岡が1月9日、埼玉スタジアム2002で行なわれた。 前回選手権王者の星稜と、今年度インターハイ覇者・東福岡の対戦となった試合は、... 続きを読む
2016年01月08日
【高校選手権】準決勝・第2試合展望|終盤にめっぽう強い青森山田と、パスサッカーにしたたかさを加えた國學院久我山の駆け引きに注目!
第94回全国高校サッカー選手権大会・準決勝青森山田(青森)-國學院久我山(東京)1月9日/14:20/埼玉スタジアム2002 これまでの國學院久我山は流れるようなポジションチェンジやパスワークで... 続きを読む