2018年01月02日
【選手権】開始3分で値千金の決勝弾! 米子北の“黄色いスパイクの仕事人”
[高校サッカー選手権・2回戦]米子北1-0仙台育英/1月2日/ニッパツ三ツ沢球技場 “与えられた時間内”で、きっちりと仕事をこなしてみせた。 前半3分、中盤でのこぼれ球が目... 続きを読む
2018年01月02日
【選手権】開始3分で値千金の決勝弾! 米子北の“黄色いスパイクの仕事人”
[高校サッカー選手権・2回戦]米子北1-0仙台育英/1月2日/ニッパツ三ツ沢球技場 “与えられた時間内”で、きっちりと仕事をこなしてみせた。 前半3分、中盤でのこぼれ球が目... 続きを読む
2018年01月01日
【選手権】「秘策」と「飛び道具」が実らず。秋田商に生まれた「一瞬の隙」
[高校サッカー選手権1回戦]秋田商 0-1 神村学園/12月31日/NACK 「初戦の壁」は、やはり厚かった。 秋田県勢はここ12年連続で初戦敗退。そのうち9回は県内屈指の名門である秋田商が挑み、そし... 続きを読む
2018年01月01日
【選手権】徳島入団内定の本格派FWが狙うは“大迫超え”!「東福岡戦では3点以上取りたい」
[高校サッカー選手権・1回戦]富山一 1-0 東海大星翔/12月31日/等々力 追いすがる東海大星翔をなんとか振り切った。終了間際にCKから大ピンチを迎えるも、DF小森颯(3年)がゴールライン上でス... 続きを読む
2018年01月01日
【選手権】「100点満点で2点」清水入り内定の髙橋大悟は鮮烈な決勝弾を決めながら、なぜ猛省したのか
[高校サッカー選手権1回戦]秋田商 0-1 神村学園/12月31日/NACK いわば格の違いを見せた瞬間だった。 0-0で迎えた前半38分、クリアミスをカットしたMF田畑拓武からパスが渡る。「ゴール... 続きを読む
2018年01月01日
【選手権】全国に返り咲いた14年王者の星稜が見せた、名門たる所以の“修正力”
[高校サッカー選手権1回戦]星稜 1-0 松山工/12月31日/オリプリ かつて本田圭佑を輩出し、2014年には頂点に辿り着いた名門の星稜が、2年ぶりとなる選手権の初戦で松山工を1-0で下した。だが... 続きを読む
2017年12月31日
【選手権】エースキラーがまさかのFW起用で一仕事!長崎総科大附に新たな切り札が誕生?
[高校サッカー選手権・1回戦]中京大中京 0-3 長崎総科大附/12月31日/フクアリ 長崎総科大附のDF嶋中春児に2度の驚きを与えられた。 まずひとつはメンバー表を見て、嶋中の名前がベンチにあるこ... 続きを読む
2017年12月31日
【選手権】「負けたらオレの責任」昌平の絶対的エース佐相壱明が見せた矜持
[高校サッカー選手権1回戦]昌平1(PK4-3)1 広島皆実/12月31日/NACK5 「とにかくこの日のために準備してきたので、この全国で初めて勝てて、言葉にできないくらい嬉しいです」 PK戦を制... 続きを読む
2017年12月31日
【選手権】前日の発熱から一転。帝京大可児の坂梨寿莉がラッキーボーイに!
[高校サッカー選手権・1回戦] 帝京大可児3-0徳島北/12月31日/駒沢陸上競技場 「初戦だからか固さがあった」 堀部直樹監督がそう語ったように、キックオフからどこかぎこちない動きだった帝京大可児... 続きを読む
2017年12月31日
【選手権】仙台育英の佐藤一輝が有言実行の3得点! 目指すは青森山田の郷家友太越え
5年ぶり出場の仙台育英を劇的勝利に導いたのは試合前チームメイトに「ハットトリックを決める」と言い切った長身ストライカーだった。 開始5分、仙台育英キャプテンのDF石川巧実の直接FKから混戦とな... 続きを読む
2017年12月31日
【選手権】PKを外しはしたけれど…日本文理の10番・久住玲以が披露した高い決定力
[高校サッカー選手権・1回戦]日本文理2-0立正大淞南/12月31日/浦和駒場 前半12分、日本文理がPKを獲得した。10番を背負う久住玲以がペナルティスポットにボールをセットして、助走に入る。... 続きを読む
2017年12月31日
【選手権】ベンチスタートにPK失敗…。清水桜が丘のエース白井海斗が明かした途中出場の真相
[高校サッカー選手権1回戦]清水桜が丘 1(3PK5)1 高川学園 /12月31日/フクアリ エースに待っていたのは残酷な結末だった。 12月31日に行なわれた高校サッカー選手権の1回戦。清水桜が丘は... 続きを読む
2017年12月31日
【選手権】固い試合で際立った神村学園・原田啓史の「普通」のパフォーマンス
[高校サッカー選手権・1回戦]秋田商0-1神村学園/12月31日/NACK5スタジアム大宮 試合後、神村学園の有村圭一郎監督が浮かべた微苦笑混じりの表情が、ゲーム内容を色濃く物語っていた。 「ドリ... 続きを読む
2017年12月31日
【選手権】小野伸二らを育てた清水桜が丘・大滝雅良監督が“選手権”に感謝
[高校サッカー選手権1回戦]清水桜が丘 1(3PK5)1 高川学園 /12月31日/フクアリ 6年ぶりに挑んだ名将・大滝雅良監督の選手権は1試合で幕を閉じた。 12月31日に行なわれた高校サッカー選... 続きを読む
2017年12月31日
【選手権】左から攻撃を彩る富山一の中村俊輔!小森颯が奇跡的とも言えるクリアで勝利に貢献
[高校サッカー選手権・1回戦]富山一1-0東海大星翔/12月31日/等々力陸上競技場 これまで富山一が川崎フロンターレのホーム・等々力陸上競技場で行なった試合は3戦3敗。「この年代で勝って、歴史... 続きを読む
2017年12月31日
【選手権】北の大地が生んだ快足FW!圓道将良が驚愕ボレーで示した成長
[高校サッカー選手権・1回戦]旭川実4-2宜野湾/12月31日/浦和駒場スタジアム 北海道代表の旭川実と沖縄県代表の宜野湾による1回戦。最北端と最南端の両雄が激突した試合で、最も会場が沸いたのが... 続きを読む