Jリーグ 新着記事

強い責任感を胸に戦い続ける相模原の松橋優安。“幻の2ゴールを取り返すハットトリック”に期待!

 直近2試合を振り返れば、相模原の松橋優安の胸中は複雑なのかもしれない。 まずはポジティブな側面から。「ここ2試合は、出場時間を伸ばせているのが大きい。今までは60分ぐらいで代わることが多かった... 続きを読む

大一番を制するのは“老練”の鹿島か“洗練”の浦和か? 来季のACL出場を目指す両者の注目バトルをプロ分析官が徹底展望!

 Jリーグは11月7日、J1第35節の7試合を各地で開催する。県立カシマサッカースタジアムでは、勝点59で並ぶ5位の鹿島アントラーズと6位の浦和レッズが相まみえる。ACL圏内を目指すうえで、お互... 続きを読む

【J1採点&寸評】横浜8-0FC東京|圧巻ハットの前田は存在そのものが戦術。長友は代表レベルなのか疑問

[J1第35節]横浜8-0FC東京/11月6日/日産スタジアム【チーム採点・寸評】横浜 7ホームで圧巻のゴールショーを展開。前田のハットトリックを含む今季最多8得点を奪って大勝を収めた。前節の結... 続きを読む

「間違いなく日本代表の力になれる選手」神戸の三浦監督が徳島戦で決勝弾の大迫勇也に太鼓判!

 ヴィッセル神戸は11月6日、J1リーグ35節で徳島ヴォルティスと対戦。いつもとは布陣を変えて臨んできた相手の対応策に苦しめられたものの、1-0で勝利を収めた。 決勝点を奪ったのは、大迫勇也だ。... 続きを読む

「もう誰にも止められない!!」マリノス前田大然の圧巻ハットに脚光!「マジで凄いのよ」

 圧巻のパフォーマンスだ。 J1リーグ第35節で横浜F・マリノスはFC東京と対戦。自慢の攻撃力をいかんなく発揮したトリコロールは8-0の完勝を収めた。 ゴールラッシュの口火を切る先制点を挙げたの... 続きを読む

得点ランクトップの前田大然が圧巻ハットトリック! 横浜が自慢の攻撃力でFC東京に8発圧勝!

 Jリーグは11月6日、J1第35節の3試合を各地で開催。日産スタジアムで行なわれた横浜F・マリノス対FC東京の一戦は、8-0で横浜が勝利した。 両チームのメンバーは以下のとおり。横浜/ホーム ... 続きを読む

「夢のような流れ」大迫勇也の先発復帰弾にファン反響!アシストの酒井高徳にも「まさに芸術的」と称賛の声

 11月シリーズに挑む日本代表に選出されているヴィッセル神戸のFW大迫勇也が、見事な復活弾を叩き込んだ。 10月12日のワールドカップ・アジア最終予選のオーストラリア戦で負傷した大迫は、その後の... 続きを読む

大迫勇也の先発復帰弾で神戸が1-0勝利、ACL出場権争いをリード!惜敗の徳島は降格圏を抜け出せず…

 J1リーグは11月6日、35節の3試合を各地で開催。ノエビアスタジアム神戸で行なわれたヴィッセル神戸と徳島ヴォルティスの一戦は、1-0で前者が勝利を収めた。 勝点64で3位につけ、ACL出場権... 続きを読む

滝裕太が執念の同点弾! 新体制初戦の清水が終盤に追いつき、2-2で札幌から勝点を奪う!

 Jリーグは11月6日に、J1第35節の3試合を各地で開催。IAIスタジアム日本平では、清水エスパルス対北海道コンサドーレ札幌が行なわれ、2-2のドローで決着した。 現在3連敗中でぎりぎり降格圏... 続きを読む

二枚看板が離脱…それでも川崎が強かったワケ。脇坂泰斗らの言葉に滲み出た「勝者のメンタリティ」

 かつてバルセロナのカンテラ監督経験者に、伝統的に息づく勝負強さの要因について尋ねたことがある。彼はそれを「勝者のメンタリティ」という表現で答えた。ある育成年代でのトーナメントでドルトムントと引... 続きを読む

神戸が第4回『イケメン総選挙』の結果を発表!トップに輝いたのは「誰も勝たれへん」とファン大反響の…

 11月5日、ヴィッセル神戸恒例のイケメン総選挙の結果が発表された。 今年で4回目となった同イベントは、プレー中の選手とは違った一面が垣間見えるポスターを公開して、WEB投票で「イケメンナンバー... 続きを読む

「もっと日本を感じて!」親日家のボージャン、神戸有名スポットでのオフショットを公開!国内外のファンから反響

 ヴィッセル神戸のボージャン・クルキッチが11月4日、自身のSNSを更新。神戸市内の有名スポットで撮影した写真を公開し、ファン・フォロワーの反響を呼んでいる。 続きを読む

【J1ベストイレブン】MVPは優勝を手繰り寄せた先制弾のジェジエウ!酒井宏樹、乾貴士ら6名を初選出|34節

 Jリーグは11月3日にJ1第34節の全10試合を各地で開催した。ここでは、今節の全試合の中からサッカーダイジェストWeb編集部が選定したベストイレブンを紹介していく。 今節の主役は、優勝を決め... 続きを読む

「皆様、ARIGATO」清水がロティーナ監督との契約を解除。後任は平岡宏章コーチが昇格

 清水エスパルスは11月4日、ロティーナ監督との契約を双方合意の上、解除したことを発表。併せてイヴァン・パランコヘッドコーチ、トニ・ヒル・プエルトフィジカルコーチ、小寺真人分析兼通訳との契約も解... 続きを読む

【J1採点&寸評】徳島0-1C大阪|MOMは決勝弾の加藤陸次樹!攻撃陣をけん引した乾貴士も高評価

[J1リーグ34節]徳島0-1C大阪/11月3日(水)/鳴門・大塚【チーム採点・寸評】徳島 5.5好調なFW陣を持ってしても、コンパクトな守備を敷くセレッソのゴールは遠かった。残留争いをする他チ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ